※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
ココロ・悩み

長男の水筒にひっつき虫を入れられたトラブルがあり、Aくんとの関わりに悩んでいます。遊びで入れたようで、再発の可能性もあるようです。対応方法を教えてください。

園でのお友達トラブルについて、どう対応したらいいのか参考にさせて頂きたいです😭

昨日17時ころお迎えに行ったら、
延長担当の先生からお母さんお話いいですか?と言われて、普段あまり話をしない先生だから、何があったのかと思ったら、、
長男が普段仲良くしてる男の子Aくんが、長男の水筒の中(お茶の中)にひっつき虫を入れたとのことでした。
長男は現場を見ておらず、ほかのお友達が目撃して長男に伝えてくれたようです。ひっつき虫は葉っぱだけど、飲み物じゃないものが入ってしまったので水筒を洗って園のお茶に変えた、という内容の話でした。

Aくんとの関わりて最近嫌な思いをしている場面は色々あることは知っていました。
粘土ベラ返して!と言っても返してくれなかったり、トイレに着いてこないでほしいと言ってもついてきたり。
嫌なことは嫌って言っていいよ、とうちでは伝えていたのですが、水筒の中に葉っぱはびっくりしてしまって😓

どうやら遊んでて楽しくなってテンション上がって入れてしまったようです。
年長さんでも、そういうことあるんでしょうか😭
(わたしは性別が違うから?お友達の持ち物に何かを入れることは記憶の限りしたことはないです。。)
長男曰く、その話を聞いていた先生から、Aくんは注意を受けたそうですが、多分また同じことが起こるような気もします。。

長男には、葉っぱが水筒に入ったことはママもびっくりきたし悲しかったから、また起こったら教えてねと伝えてあります。
こういうトラブルにあうのは初めてで、、
どのように対応したら良いのでしょうか💧

コメント

はじめてのママリ

うちは年少で油粘土を水筒に入れられました😅💦
同じく普段仲良くしてていつも一緒にいる子です。
なので男の子同士ならあるかなと思いました。
いじめてやろうとかわざとではないんですよね...これやったらどんな反応するかなとかそういう気持ちでやってると思うので、うちはその後様子見してました。
普通に仲良くしてましたよ😌

あじさい💠

あるかないかだと、あります😓
男の子はいたずらの枠が大きいんですよね…
対応ですか…うちもやられる方ですけど、対応の仕様がないかなぁと思います😓同じく嫌なことは嫌って言っていい、先生に言っていい。くらいですね😔

まこ

年長だからこそ増えてくるトラブルだと思います😣保育士してますが年長になると物隠しや度を超えたイタズラが出てきます。同じような事例でいうと過去に水筒の中に小さくちぎった消しゴムを入れられていたということがありました。
びっくりされましたよね😢年齢が上がるにつれて保育士の目から離れたところでコソコソすることも多いですし、繰り返さないためにも先生に気をつけて見てもらうしかないかなと😣あとは入れた子の方がしっかり先生や親から注意を受けて「大変なことをしてしまった」という意識を持ってもらうことが再発防止になるかと思います。

ちゅけ

相手の子は、他の子と遊べますか?相手が支配型です。自分の思うようにコントロールしたいだけの友達は離れた方がいいので、他の子と遊べるようにした方が良いです。
友達を尊重できる出来ないは人それぞれですから。ただ、絶対相手には、期待しないで、環境を少しずつ変えたほうが良いです。

  • ちゅけ

    ちゅけ

    友達を増やす旨を、子どもさんと、担任の先生に伝えるで良いと思います!
    水筒に植物いれた、嫌な事をするは怒るよくらい本人に伝えても大丈夫ですよ。

    • 11月25日