※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎芽は成長しているが、胎嚢が成長せず流産した場合、卵の質が悪い可能性がありますか?

胎芽は大きくなって心拍も確認でき、成長してるのに
胎嚢が成長せず流産してしまいました。
これって卵の質が悪かったって事ですよね…?

コメント

あき

私も経験ありますが、染色体異常だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    染色体異常になるんですかね…
    赤ちゃんは成長しようとしてるのに年齢も若くないので卵子の質がよくないのかなって自分のせいだと思ってました💦

    • 11月25日
  • あき

    あき

    私も一度心拍確認した後に、心拍が止まっていて流産したことがありますが、「初期流産は染色体異常がほとんどで、どうしょうもないこと」と言われました💦

    年齢と共に、流産となってしまう確率も上がると思います💦
    妊娠できることには違いないので、また再チャレンジするしかないと思います。

    私も2回流産した後に子どもを2人授かりました☺️

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり初期は染色体異常がほとんどなんですね…

    妊娠はできるのに赤ちゃんが育たないのも辛いです😢

    2回流産後にお子さん2人生まれてるのですね!
    希望が持てます✨️

    • 11月25日