コメント
まい
私も経験ありますが、染色体異常だと思います💦
まい
私も経験ありますが、染色体異常だと思います💦
「胎嚢」に関する質問
週数推定7週ほどですが、心拍確認できませんでした。 2週間前の受診では5週3日と言われ胎嚢のみ。(胎嚢18mm) 今回の受診では7週相当と考え心拍確認できると思っていましたが、胎嚢は25mmへ大きくなり、卵黄嚢も確認…
妊娠5週相当で診察に行きましたが、胎嚢がはっきり確認されませんでした。 でもいっちょ前につわりはあるし体はだるくて仕方ないです。オエオエしながら仕事してます。 職場にはいつ言えばいいでしょうか?前回初期流産し…
本日2回目の受診で胎嚢18mm、胎芽4mm、うっすらと心拍の確認までできました。 医師には6週相当の大きさだと言われましたが、どう計算しても7週は超えているはずなのです...(最終行為が9/23) 1週間前の初診時は胎嚢11mmの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
染色体異常になるんですかね…
赤ちゃんは成長しようとしてるのに年齢も若くないので卵子の質がよくないのかなって自分のせいだと思ってました💦
まい
私も一度心拍確認した後に、心拍が止まっていて流産したことがありますが、「初期流産は染色体異常がほとんどで、どうしょうもないこと」と言われました💦
年齢と共に、流産となってしまう確率も上がると思います💦
妊娠できることには違いないので、また再チャレンジするしかないと思います。
私も2回流産した後に子どもを2人授かりました☺️
はじめてのママリ🔰
やっぱり初期は染色体異常がほとんどなんですね…
妊娠はできるのに赤ちゃんが育たないのも辛いです😢
2回流産後にお子さん2人生まれてるのですね!
希望が持てます✨️