
離乳食の形状や下痢気味について相談です。離乳食量や形態の変更、休憩の必要性について悩んでいます。
離乳食二回食して、一回に主食、副食などすべて含めて100gから120gくらいです
また、一昨日あたりから5倍がゆにして
少しだけつぶすくらいでお米の形がのこってるくらいの形状であげています
写真添付しますがこれだと、お米の形がありすぎでしょうか?💦
電子レンジで作りましたがあんまり柔らかくはないような気がきします、、、
昨日から少し下痢気味で、ちょこちょこ下痢がでてるって感じです。
量も少量です
消化不良でしょうか???
量を減らした方がいいのか、、、
離乳食形態を少し変えてもうすこしなめらかにしたほうがいいのでしょうか???
下痢気味のときは、離乳食お休みされてますか??
下痢が良くなってきたらまた始めるとかですか?
また、始める時は少しなめらかな状態からまた始めた方がいいですか??
- かすみ(1歳10ヶ月)
コメント

ちずちず
激しい下痢でなければ
私なら もとの形状に戻してみて 下痢の状態をみるかもです💦
それで 下痢が治ったのなら 離乳食が、原因かなと!

退会ユーザー
私ならすぐに離乳食やめてみます。
それで下痢しないなら、離乳食かな、とすぐにわかるかもですので。
また再開するときは、滑らかな状態から始めます。大人がおかゆから食べ始めるイメージです。
7ヶ月なら離乳食休んでもまだまだ全然バチ当たらないですよ😊
-
かすみ
下痢してからまだ一回もあげてないので今日は1日様子みてあげないことにしてみます!💦
- 11月25日
かすみ
ありがとうございます!!!