※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が体操教室と水泳教室に通いたがっています。まだ3歳で詰め込みすぎは心配。距離的には水泳教室が良さそうです。

[どれぐらいの範囲で習い事を探しますか?]
上の子が体操教室か水泳教室に通いたがってます。
どちらも見学済みで雰囲気も良く
できれば両方通わせてあげたいんですが
まだ3歳だしあんまり詰め込み過ぎても良くないかな?と思い
最初はどちらか片方だけ行かそうかなと考えています。
体操教室は家から車で片道30分
水泳教室は片道10分ぐらいの場所です。
平日1~2日と土曜日に通わようかなとおもっているんですが
保育園終わってから片道30分かけて行くのはキツイですかね🤔??
下の子も連れて行くことになるので距離的には水泳教室かなあ、と考えているのですが
皆さんなら子供が習いたがってたら距離は関係ないですか?
本音を言うと私は家の前にある空手教室に通って欲しい…😂と考えてしまうダメ親です😂

コメント

はじめてのママリ🔰

距離重視しました。
下の子いるときついので。

園内でやってる習い事しか候補に入れませんでした。

ちゅーん

え、全然生活に支障出ないっていうのが条件でした!なので、3歳の頃は自転車で10分の体操教室で、幼稚園に入って少ししてから自転車で3分の水泳教室にしました。どちらも息子がやりたがって、体操やめる時は2つはまだ早いからと選ばせました!

き

私も距離近い方がいいです😂

今土曜日スイミング行ってますが
自転車で10分です!
その後にも予定入れれるし
近い方がいいと私は思います!

あとは園内の英語教室行ってて
こちらは私が行かなくても先生が連れてってくれるので
めちゃくちゃ楽です😂

マママ

車で20分の距離に送迎しています。行きはいいですが帰りが渋滞で倍以上の時間かかります。帰宅後かなりバタバタで、徒歩圏内にすればよかったと後悔しています。
楽しく通っているのでしばらくは続けると思いますが、選べるなら近いところにします。