※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次女は保育園で優等生であり、お友達にも優しく、手がかからない印象。保護者は長女に手をかけすぎた反省。次女も我慢しているか気になる。

保育園の面談で言われたことについてです。

3歳の次女は0歳児クラスから入園し、5月生まれで言葉もよく喋り、そんなに怒ったりしません。

小1の長女は障害があり、リハビリをしたり療育に通ったり忙しく、そのほとんどを私が送迎したりしてきました。たまに癇癪もあり、次女の方がなだめるときもあります。

今日面談で次女について

◯クラスの中心、手を繋ぎたい子がたくさんいて喧嘩になる時もある。そんな状態に疲れるのか、夕方になると「静かなところで遊びたい」と言う時がある。

◯先を見通す力があり、お友達のお手伝いも率先してやってくれる

◯お友達にも優しく、譲ることが多い。自立していてお姉さん的な優等生なので、ついつい先生も頼ってしまう。

◯最近は「トントンしてほしい」とお昼寝の時に言ったり、みんなのおむつ替えでバタバタのときに敢えてなのか「シール遊びしたい」と言う時がある

◯園としては頼りすぎず、次女にも我慢しなくていいことを教えていきたい

以上のようなことを言われました。

確かに障害のある長女(生活全般自立、通常学級)に比べたら、手がかからないなぁとは思っていました。

ですが、私も長女ばかりに手をかけすぎたのかなと反省です。

健常児の育児が次女が初めてなのでわかりませんが、次女はやはりいろいろ我慢していると思いますか??

コメント

ゆうり(ゆるダイエット部)

我慢してることはたくさんあると思います。
3歳の娘はわがままだらけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり我慢してますよね。長女のと気に比べたら怒ることが全くと言っていいほどないんです💧

    • 11月24日
  • ゆうり(ゆるダイエット部)

    ゆうり(ゆるダイエット部)

    いい子にしなきゃなど思っているのかもしれませんね。
    甘えさせてあげたりわがまま言わせてあげられる環境があるといいかと思います。

    • 11月24日
ぽてぃ🔰

ちょっと甘えたかったり、自分を見てほしい、かまって欲しい気持ちがあるのかな?と思いました。
先生がそれを我慢しなくていいよと次女さんの思いを受け止めようとしてくれている環境があって良いなと思います☺️
お母さんも長女さんのことで沢山考えて一生懸命してらっしゃると思うので、保育園の先生にも頼りながら、一緒に、次女さんの気持ちも受け止めていけたらより良いのではないかなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。長女は何でもママがいいタイプ、次女はどちらでもいいタイプです。今回面談を通じて知ることができした。ありがたいです。

    • 11月25日
ぱんだ☆★

うちの娘も5月生まれで0歳児入園で2歳上の息子が通常学級だけど療育に通う子です。

うちの子も上の子の気持ちの切り替えの苦手さに振り回されることがよくあり、すごくしっかりしているし、我慢も上手です。
うちの娘の場合は生まれつき赤アザがあり、毎月レーザー治療に通っていて、病院が兄弟は連れてきてはいけないというルールの病院なので、1対1の時間が毎月あったり、義父母と同居しているので、大人と1対1で関われることが多いので、我慢させ過ぎずわがままも聞きながら過ごせている感じです。
きょうだい児難しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく似ていますね。下の子と過ごす時間はなるべく持とうともっと意識した方が良いと感じました💧何でもできてしまう次女のこと、甘えてもいい時間を作ってみます。

    • 11月25日
山奥の初マタ

学生時代にきょうだい児の余暇支援をしていました。
やはり総じてきょうだいの特に女児は、第二の母親のような役割を自ら担いがちになる子が多いです。元々聡い娘さんなので機微に敏感なのかもですね。
我慢という自覚はないかもしれませんが、お母さんお父さんを困らせないようにしようとか、お母さんを助けたいという思いから無意識に抑圧していることもあると思います。
でもこれらは全て親への純粋な愛からですよね。だからこそ親心としては心苦しくもなりますよね。

難しいかもしれませんが、毎日少しでも娘さんが存分に甘えられる、じっくりとお話しを聞ける時間を設けるととても嬉しいのではないかと思います。
ママリさんの愛情はきちんと伝わっていると思いますが、とはいえまだ3歳ちゃん。甘えたいことやわがまま言って困らせて独占したいという気持ちも少しはあるんじゃないかな。
たまに2人でお出かけしたり、きょうだい児支援のイベントに参加されたりしてみても良いかもしれません。

毎日おつかれさまです。ママリさんもご自愛くださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。確かに我慢という自覚はなく、助けたいから困らせないようにしているのかもしれません。
    寝かしつけはパパがいいと言うので、お風呂に2人で入ったり、公園に行ったり、なるべく2人の時間を作ろうと思います。

    • 11月25日