
4歳の娘はハイチェアを使っていますが、双子の息子にも椅子を用意したい。ハイチェアを買い足すか、大人の椅子に取り付けられる椅子を買うか悩んでいます。
ハイチェアは何歳頃まで使ってましたか?
4歳の娘が大和屋のハイチェアをまだ使ってるんですが、そろそろ双子の息子達も食事の椅子を用意したいと思ってます。ハイチェアをあと二つも買えないので、
上の子は大人の椅子➕クッションで調整して、下の双子用にもう一つ同じようなハイチェアを買い足すか、もしくは下の双子用に大人の椅子に取り付けられる椅子(こちらの方が安いので)を買うかなど迷ってます。
- りんごん(2歳1ヶ月, 2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子の腰が据わったらハイチェアは下の子用にして、上の子は高さ調節できるクッションにしてます!
うちは2歳差なので上2人はハイチェアは2歳半過ぎたくらいまでで卒業してます!

ゆか
大人用の椅子だとテーブルに高さを合わせると足がつかないので、いまだに大和屋のハイチェア使ってます。
足がつくようになったら大人と同じにするつもりです。
-
りんごん
コメントありがとうございます!
大和屋のハイチェア同じですね!うちも上の子はこのハイチェアでまだまだいけそうなんですが‥😕- 11月24日

®️®️
4歳からは大人と同じ椅子で食べさせてます!
りんごん
コメントありがとうございます!
上のお子さんは2歳半過ぎた頃まで使われてたんですね!足はつかない状態でも問題なかったですか?あと食べにくいとかは大丈夫でしたか?
クッションはどんなものを使ってますか?
退会ユーザー
特に問題はないです。足がつくように下に台を置いたこともあるんですけど今は使ってないです😂
クッションはPUPPAPUPOのものを使ってます。