![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月上旬〜中旬の日曜15時ごろのディズニーランド訪問について教えてください。①駐車場混雑や満車は? ②遠い駐車場の場合、15時にパーク入りするための到着時刻は? ③エレクトリカルパレード後の駐車場出庫時間は? ④子供服装についても教えてください。電車利用のデメリットも。
ディズニーランドに詳しい方、いくつか教えてください🙏
12月上旬〜中旬の日曜に15時ごろからディズニーランドにいこうと考えています。
①14時過ぎ〜15時ごろ駐車場に入るのに時間がかかる、もしくは満車なことはありますか?
②かなり遠い駐車場になる可能性がある場合、15時にパークに入りたい場合何時くらいに付近に着けばいいですか?
③エレクトリカルパレードを見てすぐに帰ろうと思います。駐車場出るのってかなり時間かかりますか?
④1歳と3歳の子を連れて行きます。ヒートテックに裏起毛の服を着せようと考えてるのですが、室内系のアトラクションやレストランだと暑くなる可能性がありますか?
①〜③は車で行くか電車で行くか迷っています💦もし電車のデメリットもあれば教えてください😭よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①15時〜行ったことは無いのですが、満車になるって聞いたことないです☝️
②遠くなることや着いてからトイレ行ったり手荷物検査に並ぶと思うので14時には着いていたいかな?と思います🤔
③駐車場の出口がシーの車と合流しないようになったので、夏休みはスムーズに出られましたよ😄
④暑いと思います💨💨上着で脱ぎ着して調節してあげた方がいいです!😁
私だったら荷物のことも考えて車で行きます😅
上着や防寒グッズ多めに持って行ったり、念のためオムツのストック置いておいたりします😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①満車になることはないと思いますが、すでにインパしてる人がとめてるので、遠くを案内される可能性は高いです。
②14時に着けば安心かと!
③エレパレ後と花火後が1番パーク出るの混雑すると思います💦
スムーズに出られませんが、めちゃくちゃ大渋滞!って感じではなかったです。
④先日行きましたが、室内系アトラクは全然暑くはなかったです!レストランは暑く感じました。
電車で行ったこともありますが、ぜったいに車をお勧めします。
特に子連れの場合は本当に大変かと😭💦
車なら乗せた後寝ちゃっても良いし、うるさくしても周囲に気遣う必要もないのでラクです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事になってしまい申し訳ありません。
お二人とも詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️✨
イメージがもてていろいろと安心できました!!
車で行くことにします🚗
ありがとうございました!!
コメント