

れおたん
小1からキッズ携帯持たせています。
夏場は18時にアラームセットしてアラームが鳴ったら帰ってくる、冬場へ暗くなるのも早いし、学童もあるので学校の日は遊びに行かない、親御さんの連絡先を知ってる友達の家でしか遊ばない。(いえの中で遊ぶ場合)
れおたん
小1からキッズ携帯持たせています。
夏場は18時にアラームセットしてアラームが鳴ったら帰ってくる、冬場へ暗くなるのも早いし、学童もあるので学校の日は遊びに行かない、親御さんの連絡先を知ってる友達の家でしか遊ばない。(いえの中で遊ぶ場合)
「小学校」に関する質問
現在1年生の息子のことです。 年長の途中からくもんへ通い始めました。 教科は国語と算数です。 宿題の量は各教科5枚ずつで、毎朝取り組むように 習慣づけています。 あとは、年少から続けているタブレット学習も 本人の…
シングルです。 少し疑問になり質問させていただきます。 小学校の給食費の請求が来ました。 就学援助の申請を4月にしており これを払わなければならないのか ふと疑問になりました。
剣道やってる方いますか?? 小学校2年生なのですが、声を出すのが恥ずかしいようで 小さめです… 今はまだ綺麗に入れば、旗をあげてもらえますが、 大きくなるにつれ厳しくなりますよね😭 何がいい改善方法ありませんか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント