※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の妊婦です。入院中のパジャマの交換や服装について悩んでいます。家族に洗濯をお願いする予定で、パジャマ2枚で足りるか不安です。病院内は暖かいと聞いていますが、ヒートテックやキャミソールは必要でしょうか?夫も近くにいて荷物を持ってきてくれるので、最低限の荷物は何が必要でしょうか?皆さんの経験を教えてください。

36週初マタです!
入院準備について質問です

入院中、パジャマは毎日変えてましたか?
病院に洗濯機はないので、家族に洗濯をお願いする予定なんですが、2枚で足りるかなと、、
また、パジャマの下はブラとパンツだけで大丈夫ですか?
冬だしヒートテックなど着たほうがいいですか?
基本的に病院の中は暖かいと聞いたので、キャミソールでもいけますかね、、?


自宅から徒歩5分の病院で、
夫も出産後、すぐに育休取得予定です!
何かあればすぐに荷物持ってきてもらえるし
最低限の荷物しか入れなくていいよなあと思いつつ
その最低限がイマイチ分からず、、

皆さんの経験談教えてください☺️

コメント

もにゅん

血が漏れたりしていたので、毎日変えてました☺️
院内は温かいですし、部屋は新生児の温度に合わせて暑かったので、私はブラパンツの上にそのままパジャマ着てました🤭

ラティ

3人目の時は日数分持って行ってました笑(4日分)
私は冬でもキャミでした😅
(これは1人目)

 sistar_mama

私が出産した産院は、パジャマは病院が用意してくれたのを毎日着替えてました💦
洗濯機はなかったです。
パジャマの下は、キャミソールとパンツだけでした😣
暖房きいてるし寒いときはカーディガンなどの羽織り物で調節してました。

HiMo

夏場でしたがパジャマ3つでやっていきました!
帝王切開で10日間入院したので主人に洗濯してもらっていましたが、2回着ちゃったりもしてました😂
これからは寒い時期なので全然大丈夫だと思います!

授乳用ブラと産褥ショーツで良いと思います👌
院内は暖かいのでヒートテックよりも上に羽織れるカーディガン等はいかがでしょうか🤔?

はじめてのママリ🔰

10日前に出産しましたが、パジャマは毎日変えてました!
汗かくし血ついたりもするしで、家族にも洗濯頼むの申し訳なくてレンタルで使い放題のにしました。
パジャマの下はブラとパンツだけでした!
病院中は暖かいです☀️
ヒートテック持って行きましたが、暑いくらいだったので着なかったです笑