
コメント

ママリ
1時保育とかどうですか??
私も去年引越しで転園が出来なくて自宅保育半年してイライラがやばくて旦那に訴えて義実家に週一預けてリラックスしてました😊

はじめてのママリ🔰
私はよく託児所利用していましたよ。
市の一時保育だと前もっての予約や荷物などなど面倒だったので、民間の一時保育や託児所を多いと思う週1で利用していました。1人の時間大事です!
ママリ
1時保育とかどうですか??
私も去年引越しで転園が出来なくて自宅保育半年してイライラがやばくて旦那に訴えて義実家に週一預けてリラックスしてました😊
はじめてのママリ🔰
私はよく託児所利用していましたよ。
市の一時保育だと前もっての予約や荷物などなど面倒だったので、民間の一時保育や託児所を多いと思う週1で利用していました。1人の時間大事です!
「妊娠・出産」に関する質問
皆さん、妊婦期間中食べるもの制限したりカロリー気にしていましたか? 私は7ヶ月に入ってそのくらいから甘いもの欲がすごくて、毎日なにかしら食べて甘やかしてしまっています🥹 赤ちゃんにも栄養いくし、そんなに気にし…
現在おそらく4w6dです。通院中の不妊治療クリニックへは6wに入ってから胎嚢確認で受診予定です。 つわりなどはまだありませんが、現段階で「これ買っておくといいかも!」という食料などがあれば教えてください! 初め…
初マタ33週で、そろそろ準備をしないとと焦ってきました。 10月予定日ですが、いろんな本や記事、体験談など見ていると、これを用意しておけ!とかこれはいらない!とかさまざまで結局何をどれくらい用意したらいいのか悩…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自宅保育検討してて来週保育園に面談行くんですが、これからの時期だから絶対病気貰ってきて余計大変になるよなーって思って悩んでます😢
義実家はいつでも見てくれると思うんですが、義両親にだけ私にしがみつくくらい大泣きで慣れてないので、その人たちに預けるのは子供が疲れて可哀想かなと思い…
どうしたらいいのか。。