※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiiroiohana○
ココロ・悩み

義兄が家族のプライバシーを invades. 限度を超えているため、ストレスを感じています。どのように対処すべきか悩んでいます。

みなさんがもし同じような状況になったらどう思いますか?どう対処しますか?優しい回答をお願いします😥
敷地内同居です。出掛ける為に玄関のドアを開けて家から出てくる私達親子の姿を見つけらすぐこっちに来て話かけてきたり、出掛けた先から帰ってきた車の音を聞きつけてどこからともなく現れて車に歩いてきて話かけてきたり(話の内容は主人に聞けばいいようなことばかりです)、車から降りてくるのをタイミング見計らったようにウロウロしたり、中々車から降りてこないから覗き込んだり、庭で遊んでいる声を聞きつけたらフェンスごしに黙って覗いていたり、庭に入って来て子供の様子を眺めたりします。その間会話は弾みません。
義兄がこの行動をしてきます。以前から仲が良いというわけではないです。普段から楽しくお話ができるのなら良いですが明るいオープンな性格の人ではないです。
始めの頃は我慢してましたが、限度がありすぎて家から出るのも帰ってくるのにも、また来るのではないかとストレスで精神的にまいっています。
私達の子供が可愛いらしくコミュニケーションとりにきているらしいです…
みなさんならどう思い、もし嫌だと思われたならどう対処されますか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

同居の宿命みたいなもんですかね😖

毎回、そんな感じじゃ嫌ですよ。
監視されてるみたいだし💦

知らないふりしてスルーするとか、急いでるんでーってすぐ出発します😖

いつも出かけようとすると出てきたり、話かけてくるのやめてほしいから遠回しに言ってくれない?ってお願いします。

ママリ

てっきり義母かと思ったら、義兄ですか😖💦
関係性も微妙〜!しかも仲良くないなら気まずいだけですよね😭
私なら嫌です。

義兄はずっと家にいるんですか?逆に義母に義兄の行動を教えてもらって、避けることはできませんか?
もしくはご主人にそれとなく言ってもらうか、ですよね🥺

はじめてのママリ🔰

今さらなコメントですが…
私も敷地内同居で義両親が同じような行動してます( ; ; )
ストレスですよね😭😭
私もめちゃストレスで旦那さんに八つ当たりしてます💦

嫌すぎて旦那に一度義両親に伝えてもらいましたが、なかなか直らず…
今もカーテンの隙間を開けてのぞいてきます。
ほんとストーカーみたいですよね。

どうしても嫌なら旦那さんに言って伝えてもらうのがいいと思います。

義両親嫌いすぎて今年に入ってからほとんど口きいてないです😂
こっちにきたら必死に逃げてます🏃‍♀️