※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年4月に慣らし保育入園予定で、5月に仕事復帰予定。第二子妊娠中で、産休は5月中旬からの可能性。育休延長中で有給消化後に産休入る場合、保育園入園できるか不安。市町村により異なるため、参考情報をお願いします。

保育園入園について

来年4月に慣らし保育の入園で5月仕事復帰予定です。
この度、まだ確定ではありませんが第二子ができました。

おそらく7月頃予定日で5月中旬から産休に入れます。
1度育休延長をしているため、5月については有給を使ってそのまま産休に入る可能性が高いのですが、この場合保育園入園できないのでしょうか?

市町村によっても違うと思うので、参考にお話お聞かせください。よろしくお願いします🙏

コメント

ママリ

就労で保育園に申請していますか?
私の自治体では復職証明書を出せば在園できました。
出勤していようが有給で休んでいようが、期限までに復職していれば問題ないとのことでした。

私も4月入園で5月1日までの復帰が必要でしたが、GW明けから出勤したかったので数日間有給でした。
でも保育園は問題なく在園できています。
念のため役所に確認しておいた方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすいコメントありがとうございます!
    参考になりました🙏

    • 11月24日