
2歳9ヶ月の息子が後頭部をぶつけました。痛がっていますが、意識はしっかりしています。小児科に連れていくべきでしょうか?
2歳9ヶ月の息子なのですが、13時頃に添付した写真の〇の場所に座ろうとして、そのまま後ろにひっくり返り、フローリングに後頭部をぶつけてしまいました。
すぐに泣きましたが、しばらくして泣きやみました。
どこが痛い?と聞くと、後頭部の一部分の場所を指して、そこが痛いと言います。
機嫌もよく、嘔吐も今のところはありません。意識もしっかりしております。
小児科に連れていった方が良いでしょうか?💦
私が少し目を離した瞬間でした。本当に反省しております…。
- Rina(25)(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
嘔吐もなく意識もしっかりしてたら私は連れて行かないです!!
小児科行ってもレントゲン撮ったりするわけじゃないから、行っても変わらないかなと思います😓

はじめてのままり
うちの子も最近ソファから落ちてギャン泣きしました😂
様子みて変わらなさそうならつれていかないですね!
打った箇所が気になるほど腫れてるとかぼーっとしてるとか嘔吐したとかそんなんじゃなければそのまま様子見でいいと思います☺️
-
Rina(25)
もう焦りますよね💦
今の所、いつもと変わらないです🙏
ぼーっともしておらず、嘔吐もしておらず、打った箇所がポコっと腫れてる感じです💦
後頭部の出っ張ってる骨?が腫れてる感じです🌀
明日まで様子見てみます🙏
ありがとうございます。- 11月24日
Rina(25)
回答して頂きありがとうございます😢
レントゲン撮ったりするわけじゃないのですね💦
目安として、どのような症状が出たら病院連れていきますか?💦
はじめてのママリ🔰
嘔吐とかぼーっとしてたら連れて行きます!