![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
甥と息子がそれぞれ違うところで習ってます🙆♀️
甥はスポ少なのでめちゃめちゃ大変みたいです💧
毎回必ず付き添い、土日は半日とか丸1日練習がある、試合で遠くに行くことも当番もあるみたいです💦
うちは民間の会社がやってるところなんですが、テクニックを教えてもらうだけで他チームと試合などはなく(チーム内ではある)、親の付き添いもいらず当番もなし、練習は週1のみで土日も休みなので全然楽です☺️
ただ、ほんとに上手くなりたい子にはもちろん物理的な練習量が少ないので、他のチームと掛け持ちとかする子も多いです✨
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
クラブチームに入っています🙋♀️
練習に親はついていきません!
2年生になると土日どちら練習試合や試合が入ることが多いみたいですが、1年生は平日の練習のみです⚽️
はじめてのママリ🔰
教室によるんですね😳
小学校でやるようなものは
民間のところとあまり
変わりませんかね😥
親の付き添いいらないの
いいですね🥹
本格的に習いたい子は
そのようにするんですね☺️
ありがとうございます😭