※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

家族での外食が出費が痛いです。節約方法を教えてください。


節約についてです🥺

夫が土日祝休みなので休みの日は家族でお出かけしますが
公園など無料の場所でも結局午前中から出かけるとお昼ご飯は必然的に外食になるのでランチと言えど毎回の出費が痛いです😭😭

皆さんはどうされてますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはそこまで遠くの公園まで行かないからですが、お昼近くなったら帰ることも多いです🏠

deleted user

お弁当持って行ってます💦

ママリ

うちも夫婦共に土日休みで毎週土日は同じく外食です😂!多いのはラーメンかマック、パン屋のパン買って公園とかです!
我が家は私も旦那も食べることが好きなので毎週外食になっても気にしてないです!その分、平日はお金使わないようにしてます!
どこにお金を使いたいかじゃないですかね?

deleted user

例えば土曜は外でランチしたなら、日曜はお昼食べてから行くとかしてます。
早めに食べて出かけて、おやつ美味しいの食べようとか。

月の予算で管理してるので、その予算内であれば土日連続でも気にはしません。
予算ありきです😊

ハシビロ

その辺は家計の収入に応じてでは?
手取り20万でカツカツならもっと、外食の回数を減らすだろうし。
手取り50万の家でも家や車のローンがあれば外食は減らすだろうし。

共働きで生活に困らないのですが基本的に旅行では好きに散財しますが、普段は我が家も節約傾向ではあります。
最近は献立考えて、買い物行って、作って、食べて、片付ける一連の作業が、フルタイムでキツくて手間を省けるなら外食やテイクアウトはアリなんじゃと思ってますが…。

週末の度にショッピングモールや遊園地だ動物園だの、ちょっと遠出だのしないです。
午前中公園に行って、昼には帰宅して自宅で簡単に済まして、午後はゆったりとかのパターンが多いです。
別にお金かけずに楽しむ方法は沢山あるし、お金かけて連れ出した場所が必ずしも子供が喜ぶ場所じゃ無かったりします。

おにぎりやサンドイッチとか、焼そばとか簡単なの作って、大きい公園で1日遊んだりとか。

きなこぱん

分かりますー!
うちもお昼ご飯外食になります!なんならもう疲れたからって晩御飯もテイクアウトしたりしちゃいます😂😂
なるべく土日のどちらかにするようにしてますがなかなかです😂