※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろもろもろん
子育て・グッズ

娘が食事に興味を示さず、食パンを手で触っても口に運ばない状況。ハイハインは美味しそうに食べる。何か原因があるのかな。

娘がいまだにつかみ食べしません。
目の前に食パンとかおいても、たまにちぎる岳で口元にはもっていきません。
ハイハインは美味しそうに食べてくれます。
食に興味がないのかな😿

コメント

ミッフィ

うちも下の子がお菓子くらいしかつかみ食べしませんでしたが食欲は旺盛でしたよ😆

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    そもそも食べることに興味ないみたいで、離乳食のときもおもちゃ持たせてなんとか食べさせています😅

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

食パンはそのままだとうちの子も最初同じ感じで食べませんでした🤣
食べ物という認識がないのか好きじゃないのかわからなかったので
砂糖不使用のジャムを薄ーくぬって口に咥えさせたら
とっても気に入ったようでその後から自分で掴んで食べるようになりました!
大きめやスティック上の食パンだと食べにくいみたいだったので
薄ーくジャムを塗ったあと1口サイズにハサミでカットしてあげるようにしています☺️

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    小さいサイズの食品でもなかなかつまんでくれなくて💦
    パンは比較的食べてくれるんですが、つかんで食べるというのはハードル高いみたいです😱

    • 11月24日
ママリ

うちそもそもつかみ食べしてないです、ずっと食べさせてました!!

どうせスプーンやフォークに移行するし、つかみ食べしても、床に散らかるだけで片付け大変なので🤣

でもお菓子とか、パンとか普段から手で持って食べるものだけつかみ食べさせてます👍

今はご飯はスプーン使って自分で食べてますよ👍

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    つかみたべは必ずしもしなくていいんですね😲
    気楽に行こうと思います😢

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    つかみ食べする理由は手で握ったりの感触を感じる為でそんなのはおもちゃでもできるし😅絶対にしなきゃいけないってわけじゃないですよ💧

    逆につかみ食べすると、口に入れずに床に落としたり投げたりする事もあるので片付け大変になるしかえってストレスになるかなって😅

    つかみ食べしなくてもスプーンでそのうち食べれるようになります👍👍

    • 11月24日