
息子の症状が改善してきたが、また病院で薬を処方してもらうべきか迷っています。
再度、病院に行くかどうか迷ってます。
月曜日に、息子が鼻水と鼻づまりが酷くて、病院に行き、鼻水の出をよくする薬を処方してもらいました。
薬のおかげか、夜も苦しがらずに寝れるようになり、回復傾向にありますが、まだ少し鼻づまりと鼻水の症状があります。
処方された薬は今朝飲んだものでおしまいでした。
皆さんがこの状況なら、また病院で薬の処方をしてもらいますか?それとも良くなってきてはいるのでお家で様子見しますか?
病院に行くタイミング、難しいですね^^;
- tege-achan(8歳)
コメント

ぷーやん
私は、治るまで
小児科でお薬貰いました!
先週月曜に薬貰って
土曜日にまた貰い、今日また
行く予定してます(^^;
インフルとかも流行ってるし
迷いますが、鼻水がなかなか
治りません(´;ω;`)
tege-achan
お返事ありがとうございます😊
鼻水って、なんであんなにしつこいんでしょうかね😭
鼻がズコズコいって息がしずらいのを見てると私も辛くて^^;
治るまで行っていいですよね!
背中押してもらった気分です!
ぷーやん
本当に、鼻水しつこいです!
治って来たと思ってたら
クシャミするとダラーんとか(笑)
なかなか治らないですよね!
ひどくなったら可哀想だし。
息子さんも早く治るといいですね!
tege-achan
ありがとうございます😊