※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の長男が発達の遅れを指摘され、療育センターを紹介されました。息子の発達が先生の負担になるほど遅れているのか、療育センターへ行くべきか悩んでいます。

2歳の長男が保育園で発達の遅れを指摘されました。
療育センターを紹介されましたが、行くべきでしょうか。
指摘された内容は以下の事です。

・言葉が出ない
 「あー」「んー」「まんま」などはありますが、「ブーブー」「わんわん」などが言えません
・スプーンが使えない
 持つのを嫌がってしまいます。食べさせてもらう分には問題ありません
・手洗いできない
 食事前の手洗いで水を嫌がるそうです。お風呂は問題なく入れているので、理由がわかりません。

以上です。
私としては3歳までは様子を見たいと思っていたのですが、担任の先生から「他の子たちと同じようにできないと私たちの負担が大きい」と言われてしまい、支援センター、療育センターを紹介されました。
自分の息子が先生方の負担になっているんだと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、正直なところ2歳なら仕方ないんじゃ・・・と思っています。

私も夫も発達障害などは無く、息子は他の子より少しのんびりなんだよね〜と話していた矢先だったので、動揺しています。
よく笑いますし、こちらが話す言葉は理解しているように感じます。手のかからないとても良い子です。


客観的に見て、息子の発達は先生達の負担になる程遅れているのでしょうか?療育センターへ行くレベルなのでしょうか?

コメント

ママリ

2歳なら全然ありえなくない話かなと思いますが、
何人も子どもを見ているであろう先生に言われたなら療育センターに行ったほうがいいのかなと思います。
療育は早い方がいいと思いますし、発達障害とかではなくても療育に行って成長できるなら息子さんのためかなと思います。

ゆい(27)

2歳で言葉がそれだけなのは正直気になるかなと思います
1歳半で何個か単語が出てるのが平均かなと思います
うちの男の子たちも言葉が遅めではありましたが1歳半過ぎると単語が増え始めて2歳ごろは2語文で話してました
スプーンなどは本人のやる気の問題もあるでしょうが…
手洗いはおうちでは出来るんですか?
先生たちは今まで色んな子を見てきた上でのアドバイスかと思います
一度相談された方がいいかと思います

はじめてのママリ🔰

発語がなくてもこちらの言葉が通じてるなら良いと思いますが、その辺も弱い感じですかね?
先生の人数が少ないと食事の補佐もきっとずっとは出来ないだろうし、負担になってるでしょ!とは思わないけどその保育園からしたら負担になってるんでしょうね…保育園側のキャパ問題もあるのかも。

書き出されたことだけでは様子も分からないので何とも言えませんが、どっちみちゆっくりであるなら療育センターに行って成長促してあげるのも手だと思いますよ😊
別に療育センターに通ったからって発達に問題あるとかじゃないですし。
今時、療育通ってる子って結構いるイメージです。(実際我が家も含めてママ友など結構経験ある)

ままり

元保育士です。
家庭と集団での姿は違いますもんね…先生にそこまで言われるのはやはりそれだけ気になるところがあるのだと思います。
発達相談は前向きに捉えて良いと思います!何もなければ様子見でいいし、何かあれば今後どうしたら良いか知ることができますし、お子さんにとってはプラスになると思います!

ぷんぷん

先生から伝えられた理由が「他の子供達と同じように出来ないと自分たちの負担になる」ていうのは私はあまり納得できないので、療育センター行かなくてもいいのでは…と思ってしまいます。

ですが、今の状況だと息子さんが楽しく保育園に通えない可能性も出てくるのでは…?と考えてしまいます。
うちの子も発達センターに通院していますが、療育必要なしと判断され定期的に小児科の先生と心理士さんに見てもらっています。

いざ行こうと思っても、発達センター、療育センターは受診まで数ヶ月待ちが当たり前の地域も多数あるようなので(うちの地域は初診まで4ヶ月待ちでした)、万が一の時のためにすぐに動けるように一度受診してみてもいいかなと思いました!☺️

かちん

2歳ならまだそのようなことあるとは思いますが
先生から言われているなら療育センターに行ったほうが良いと思います。
正直療育は早い方が良いです。
年齢が早い方が子供の吸収力良いですし療育センター自体待ちがあります。

うちの次女は9ヶ月間療育センターの診察待ちして
4歳近くで療育センターの診察うけて療育の空きが無いと言われて5歳の時に療育開始になりました。(地域差にもよるかもですが診察待ち約1年って言われました)

また障害あるなしに限らず今は療育行ってる子もいますよ🙂

よち

スプーン使えない。言葉が喃語、手洗い出来ないこだわり?
言葉はしょうがないとしても、他の2つは2歳なら普通出来る項目です💦

保育士さんの言い方は疑問に思いますが、他にもたぶんお友達との姿と比べると、、、と思われての勧めだと思います。

保育園でもアプローチはしているものの限度があるのでしょうし、家ならなおさら忙しいから難しいですよね💦
療育=悪いではなく、療育=子供の成長を専門的に応援する所なので、気負いしすぎずに行かれてみてはどうでしょうか😊

はじめてのママリ🔰

保育士です。2歳ならまだ様子見でもいいかもしれませんが、早めに適切な療育などに通えれば大きな成長につながることもあります。先生たちが自分たちの負担になるからと言ったのならそれはおかしいと思いますが、先生の言い方がおかしいからと療育は嫌だと頭ごなしに決めてしまうのはもったいないと思います。
一度見学に行ってみてから決めてみるのはいかがでしょうか?🤔

ママリ

行くべきですよ☺️
気負わずに、まずは情報収集の意味も含めて頼れたり助けてもらえる先を増やす気持ちで行ってみても良いと思います。

いろんなことを知っておいて準備だけしておくことに無駄はないですよ😊
使わなければ使わなかったで知識になりますし、利用するならするで早くに動けてよかったと思います。

生きている限り知らなければよかったことなんて、本当はないと思います☺️
知れることに限界はありますが。