![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祖父母は孫にお祝いや連絡をくれるか、という質問です。旦那側はお祝いをしてくれるが、自分の両親は何もしてくれない。自身は祖父母からお祝いをもらっていたが、両親は孫にはしないと感じているようです。
自分の子供にとっての祖父母は、会わなくても孫の誕生日に連絡くれたりお祝いくれますか?
うちは旦那側は会えばお祝いのお金くれますが
私の両親は孫たちへのお祝いとかおめでとう連絡とか一切ないです💦
うちの子誕生日だったのですが、近所に住んでいる母から
「お父さん風邪ひいて落ち込んでるから連絡してあげて」
とLINEがきて誕生日については何もなかったです😂
ちなみに私自身は、父方の祖父母からも母方の祖父母からも毎年お祝い金もらってました。
両親も知ってます。
自分の孫にはしないんだなー…
みなさんどうですか?
- ママリ(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家の両親からはラインが来ます。義理の実家はなしです💦両方とも会った時にお祝いくれます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家の両親は、プレゼントや連絡が来ますが、義理の両親は何もないです。誕生日にこだわってない人なんだと勝手に思ってるので、別に何も気にならないです。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
プレゼント素敵ですね!
わざわざ連絡欲しいわけではないのですが、初めての誕生日なのにそこに一言も触れずに父の風邪のこと言われたのでがっかりしました。笑- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も同じです!
義両親は毎年誕生日とか連絡くれるしプレゼントも買ってくれますが、実両親は連絡ないし誕生日付近に会わなければプレゼントもありません(笑)
でも私もこれで育ったので特に違和感なく、逆に色々してくれる義両親に対して申し訳ないなって気持ちです😂
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
私は父方(近所)母方(遠方)両方の祖父母から結構お祝いでお金もらったりしていたので、
私の両親に対して
自分の親から子供(私)にあげてたの知ってるけど、自分の孫には何もしないんだよなぁ😅と思っちゃいました…
1歳の誕生日なのにそれをスルーして風邪引いた父にLINEしてやれという母からの連絡を受けて。笑- 11月24日
![御園彰子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
御園彰子
私の両親は、小さい頃は毎年プレゼントとおめでとうのメールくれました。
コロナ禍になったら、もらったりもらわなくなったり…になりました😂
もらってもプレゼントじゃなく、お小遣いになりました。
義実家は、小さい頃は毎年お小遣いくれて、おめでとうのメールは無しでした。
そのお小遣いも、数ヶ月後にふともらうことがほとんどです(笑)
こちらもコロナ禍になったら実家と同じ感じになりました😂
私自身は、父方とは小5から敷地内同居してて、小学生の頃だけプレゼントで、中学からはおじいちゃんからお小遣いはもらってて。
それが成人したら何故か毎年ケーキになりました(笑)
姉と妹がいますが、やはり成人したら誕生日はケーキになってました(笑)
母方からは誕生日祝いもらったことないです。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
コロナ禍での環境の変化はありそうですね、、
私自身は、ちゃんとお祝いの封筒?に用意してくれたお祝いを父方母方両方の祖父母からもらって育ったので、知ってて自分は実行しない両親なぁ〜と、
末っ子1歳の誕生日なのに、風邪ひいた父が落ち込んでるからLINEしてやってという母からの連絡を見て残念になっちゃいました💦
成人したらケーキなんですね😁
でもお祝い感あって素敵です✨- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義理実家からは全くありません😇
電話一本ありません😇
というか誕生日知ってるのかな?レベルです😇
実家からは誕生日、クリスマス、ことあるごとにお祝いがあります🥲
(私も一人っ子、孫も一人っ子なので)
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
ことあるごとにお祝いしてくへるのすごいですね!
私の両親は全然です💦私自身の誕生日も何も…連絡すらないです😅
それが普通なのかな?- 11月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どちらの実家からも連絡きませんが、誕生日過ぎてから顔出すことがあると、こないだ誕生日だったでしょう?渡すの遅れちゃったけど、とお祝いのお金くれます。
自分が子供の時もわざわざ祖父母からおめでとうの電話なんてきた記憶ありません。
でも会った時にお祝いのお金はもらってました。
誕生日だから、とわざわざ会うことはありませんでした。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
私自身が恵まれていただけなのかもしれないですね。- 11月25日
ママリ
回答ありがとうございます😊
両方ともお祝いくれるのうれしいですね!