※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊娠・出産

心拍確認後の稽留流産と6wでの流産を経験し、不安を感じている32歳の女性。不育症の検査を受けるか迷っており、妊娠再開までの経験を共有してほしいと相談しています。

去年の11月に心拍確認後の稽留流産。そして、2日前に出血して6wで流産。ほんと辛いです。なんでまた?私には2人目はできないの?メンタルやられてます。病院の先生には不育症の検査したほうがいいかもねって言われたので、やってみようかなって感じです。32歳で年齢的にも早く2人目授かりたいです。流産後、どれぐらいで妊娠されましたか?3回目は順調だったよって方、希望ほしいです。

コメント

ぱっころりん

私も去年11月に流産
その次の妊娠で、今は順調にきています。

お友達で、3回流産後に無事育って産まれてくれたっていう方がいます。体質的に流産しやすいと言われたとのこと…

流産後は妊娠しやすいと聞きますが、悲しいですよね😢
またすぐ戻ってきてくれますように👶

  • まみ

    まみ

    ありがとうございます😭❤️

    流産しやすい体質とかもあるんですね💦
    すぐ戻ってきて次こそ
    無事に生まれてほしいです🥲

    • 11月24日
iri

わたしは2度流産の後3度目で第一子を出産しました。
当時は35歳でした。
川崎の有名な病院で不育症も検査しました。検査は自分の心の整理に繋がるので受けてみてもいいと思いますよ。
わたしは明確な不育症の判断には至りませんでしたが…!

流産は本当にメンタルにきますよね。
いまはとても悲しいし辛いと思います。また続くかもと怖くなるかもしれません。
未来はわかりませんがまみさんを応援してます、

  • まみ

    まみ

    ありがとうございます😭❤️

    3度目で出産されてるんですね!!
    流産してると毎回の検診が不安になりますよね💦
    不育症の検査受けても、原因
    わからないこと多いって先生にも
    言われましたが受けてみようと
    思います!!

    • 11月26日