![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が昨日のお昼から嘔吐し、現在も吐き気があり飲食できない状況。子供は喉が渇いているが、吐くと言い、病院で点滴を考えている。眠れない状態で困っています。
子供が昨日のお昼から嘔吐し始めて
4回目の1〜2時間後(18時ごろ)に
ゼリーを5分間隔で数口、水分も3口とり嘔吐…
諦めて21時には寝ましたが
現在まで2.3回嘔吐(現在am4時)
もう出るものが無く胃液も出るか出ないか。
けど吐き気はあるって感じです💦
お昼からまともな飲食が全く
できておらず現在も吐き気がある
ってことは飲食できないですよね?😖
でも子供は喉乾いてて、吐くなら
飲みたくないと言います。
朝イチ病院行きますが点滴ですかね…
いつ吐き気がくるか分からないため
全然眠れない🤦🏻♀️💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![アテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アテ
すぐに点滴って事はないです。
数値みて点滴した方がいい場合だけされます。
あとは吐き気止めの座薬出されたりです。
まだ吐き気があるうちは固形物はとらなくていいです。
水分は脱水症状になるので少しづつでもとらせたほうがいいです。
お茶や水だけではなく、糖分と塩分が入ってるものがいいと言われました。
OSワンとかが1番いいみたいですが、苦手なら
ジュースやスープ(汁のみ)などでも大丈夫です。
嘔吐あると親も心配で寝れないですよね💦常に枕元にはバケツ置いてました💦
コメント