![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児が急に目が回ってぐったりし、呼びかけにも反応しなかった。その後普段通りに戻ったが、小児科で様子見か通院すべきか悩んでいる。アドバイスを求めています。
1歳児の目が回った時の症状について教えてください。
現在1歳半で急に目が回って一切呼びかけに応じず、ぐったりするといったことがありました。
今日の夜に旦那の友人と私たち家族でご飯に行ったのですが、部屋が割と広く個室ということもあり、友人が息子をあやしてくれたりしていました。
旦那がちらっと見た時に友人がお腹の上に
仰向けで息子を乗せてメリーゴーランドのようにクルクルと回転したようで
1回目は楽しそうに笑う声が聞こえたのですが、2回目は回った後は急にぐったりし始めたので旦那がびっくりして抱きかかえて大丈夫?と声をかけており、
それまで他のことをしていた私も気になって抱っこしたのですが、目を合わそうとも焦点が合わず、ぐったりした感じで眠い時にパタっと動かない感じのぐったりさが、
5分ぐらいありました。
試しに歩かせてみようと思い、床に立たせたところ抱っこして欲しかったのか泣いたのですぐに抱っこしたのですが、
その後にいつもは手を振ってバイバイとするとニコッとしながらバイバイをしてくれるのですが、その時も問題なくニコッとしてバイバイを返してくれました。
そんなこともあり、怖くなりもうお開きの時間だったので、すぐにお店を出て靴を履かせて歩かせると普通に歩いてくれるし、呼びかけにも応じていつも通りな感じでした。
友人もびっくりしたのかすごく心配そうにみていて
その時は普段通りな様子だったのでたぶん目が回ったのかなって言いましたが、後から考えると揺さぶられっこ症候群ってゆう言葉もあるなと思い、急に怖くなってきました。
この程度(現在は普段通りで変わらない様子で)で小児科にいっても様子見で、と言われるだけなのかなと思い、通院すべきか悩んでいます。
なにかアドバイスをください。
- ママリ(1歳1ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
速さもメリーゴーランドぐらいでしょうか?
揺さぶられっこって虐待かってくらいすごい勢いでなるとのことなので、様子が変わりなければ大丈夫かなと思います!
ママリ
コメントありがとうございます😭
速さも全くみていなくてわからなかったのですが、旦那がいうには大人が早いなって感じはぐらいだったといっていて、旦那もその時止めなかったってことはそこまで虐待ほど早くはなかったかと思うのですが、様子はその後普通に普段の様子に戻ったので大丈夫だと信じて保育園に行かせました😢