
1歳5ヶ月の息子が気になります。公園では一人で遠くまで歩き、名前を呼んでも振り向きません。目が合いづらく、発語はあるものの会話になっていません。普通なのか、発達について意見をください。
1歳5ヶ月の息子の発達が気になっています💦
広い公園に連れて行くと一人でどんどん遠くまで歩いていきます。
一度も振り向いたりしないです💦
名前を呼んでも振り向きません。
手を繋ぐのは拒否されるし、帰る時はベビーカーも抱っこも拒否で癇癪っぽいです。
(なのに家ではベッタリくっついてきます。。。)
目が合いづらいのも気になります。
私とは合うようになってきましたが、夫は全然合ってないと思います。
発語は少しあります。が、会話っぽいのはないです。
電車が好きで、電車や踏切を見ると「でんしゃ!」と言うのですが、何もないところでも言ったり、ご飯食べる?と聞いた時に「でんしゃ!」と言ったり会話にはなっていません💦
このくらい普通なのか、発達気になるか、ご意見きかせてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お家で名前呼んでも振り向いたりしませんか…?
そこが引っかかりました。
不安が募るようなら市の発達相談に行った方が気が楽になりますよ☺️

ミルクティ👩🍼
言っている事が理解できていれば、とりあえず3歳まで様子みで問題ないと言われました🥹
息子ですが、単語、2語文、たまに3語文しか話せません🥹
会話が出来ません😱
発達相談を受けていますが、言っている事が理解できていれば問題ないと言われました😅
3歳にしては言葉が遅いが、言っている事が理解できているので、今の段階では発達に問題があるとは言い切れないと言われました😭
気になるようなら、1歳半健診で相談してみても良いと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
3歳まで!長いですね🥹
診断は難しいんですね💦
1歳半検診で早く相談したいです。。、- 11月24日

ママリさん
今1歳8ヶ月です!このくらいなら振り向かずどんどん行ってしまうのはあるあるだと思います😂うちも手繋ぎ拒否(人が多い場所、知らない人が通ると繋ぐ)帰る時癇癪もたまにありますー!あと全然関係ないところで発語もありますね🤨最近は発語増えたり意思疎通ができるので減りましたが、え、なんで今言うの?ってこととかよくあります😂
ただうちの場合目が合わないってことはなく💦
書かれてる内容だとそこが気になりました。
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね😂
手を繋いでる子をみると、びっくりしてしまいます🤣
やっぱり目が合いづらいのは気になりますよね。
ありがとうございます!- 11月24日

退会ユーザー
気になります💦
上がそんな感じで発達障害の診断がつきそうです。今は幼稚園通ってます。
相談するのにも結構時間かかったので動くの早めの方が良いかなと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
お子様は他に何か気になる点はありましたか?
差し支えなければ教えてください🙇♀️- 11月24日

(๑•ω•๑)✧
娘は初めての場所だと手を繋いでくれますが、何度か行っている公園などでは振り解いて歩いたり小走りしてます🙊💦名前はもちろん、待って、おいでも無視なので私が追いかけてます😅
帰るよというとベビーカーに捕まって帰る気満々になります🤔
夫も私も目はよくあいます👀
発語は女の子という事もあり多めです🤔
私も第一子なので良く分かりませんが、もしご主人と本当にほぼ目が合わないようなら、その点だけ少し気になるかなと思いました💦
この時期は歩きたい欲も強くて興味があるところにどんどん行ってしまうというのはチラホラ聞くし、男の子は発語より先に他の能力が発達するらしいので発語が少なめなのは気にならなかったです🤔
-
はじめてのママリ🔰
息子は初めての場所でもどんどん進んでいってしまいます😭
追いかけるの大変ですよね💦
目が合いづらいのは、夫に聞いたわけではなくて、私が客観的にみてそう思いました😭
夫に聞いてしまうと、夫がそればかり気にしてしまうのでは?(私と同じになってしまうのでは)と心配なので、言っていません😂
歩きたい欲が収まるまで歩かせた方がいいですかね、、
コメントありがとうございました😊- 11月24日
はじめてのママリ🔰
家では振り向くんですが、外では全然ダメです💦
アドバイスありがとうございます!!😭