![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JA高知病院での検診で不安を感じています。徳重先生の対応について、経験がある方の意見を知りたいです。
高知県南国市のJA高知病院についてです。
紹介状をもらい検診に行きました、
ママリでは徳重先生評判がよく、当日徳重先生でした。
しかし、エコーも流れ作業で、顔も見れず。
先生と目も合わず会話もなしでした。
頸管長少し短い?みたいな話を裏でしてましたが
説明されずで不安がいっぱいです。
JA高知病院へかかった事のある方
徳重先生はずっとこんな感じなのでしょうか?
それともたまたま忙しいかったりした感じですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![あおいのア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいのア
私も転院で、ママリの評判をみて徳重先生にかかりました。
最後まで何言ってるかわかりませんでした。
出産の際はもう1人の先生でしたが、そちらの先生にかかっていた方が良かったなと後から思いました😔
産後の経過観察と産後検診で数回もう1人の先生の内診を受けましたが、めちゃくちゃ痛いってわけではなかったです😫
また余談になりますが、特に血圧が高いわけでもなかったのですが、血圧が高くなるかも、といわれ促進剤で分娩になりました😢
助産師の知り合いによると、両先生とも何かと理由をつけて促進剤使いたがるみたいです😢😢
![🍆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍆
jaは歩いていける距離だったので行ってみたのですが、何に対しても素っ気なく嫌な気持ちで帰りました。
jaで産んだ友達に聞くと、夜中に陣痛が来て病院行くと先生が家から来るまで待たされた。と言っていました💦
安さだけで行きたい人にはオススメらしいです💦
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
2人共JAで産みました。
1人目は徳重先生でした。毎回検診同じ先生だったので何も気になりませんでした。静かで落ち着いてるなーとは思いました。
2人目の時はもう1人の先生で比べたら2人目の時の先生の方が元気でいつも同じ事を言われましたが喋りやすいかなって思います。エコーもちゃんと見てくれました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな感じです!
ほんと流れ作業で、次の予約とか内診しながら言われたりします。
声も小さくて何言ってるか分からないし、誰に話してるのかもわからないです。
なんで評判いいのか分かりません。
でも助産師さんたちみんな優しすぎるくらい優しいです。
帝王切開で入院した時に助産師さんと話してて「担当医は…徳重先生か(苦笑い)」みたいな感じでした。
正直、先生だけが嫌でした。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😭
転院も怖く、徳重先生なら!と思っていましたが、
本当になに言っているのかわからなかったです😭😭
出産のタイミングで先生が
変わることもあるんですね!
そっちの方がいいかも、、。
とか思っちゃいます🤣
促進剤使いたがるんですね😱
ちなみになんですが、
どのくらい前に出産されましたか?
あまりに早いと、
上の子の保育園にも関わってくるので、
できれば予定日辺りで産みたくて、、。
よければ教えて欲しいです🙇♀️
あおいのア
予定日の3日前に産みました。
促進剤うった日に陣痛が来たのですが、同じ日に入院の方は3日続けて促進剤されてました。
理由もないのに、早く産むのもどうかな…と思いました😔