コメント
れもん
昨年出産後に輸血をしました!
わたしの住む自治体は妊産婦の医療費が無料なので、そこは参考にならずすいません💦
3L以上出血したのでかなり輸血も多かったみたいですが、今現在は身体の不調などはないです☺️
ただ、輸血後の入院中は貧血の為、毎日注射をしていて1ヶ月健診までは内服の薬もありました。
そして、浮腫が酷くて手足がパンパンで医療用ストッキングをずっと履いてましたが歩くのも痛いし、退院の時にはスニーカーが履けないくらいでそれが大変でした😅
れもん
昨年出産後に輸血をしました!
わたしの住む自治体は妊産婦の医療費が無料なので、そこは参考にならずすいません💦
3L以上出血したのでかなり輸血も多かったみたいですが、今現在は身体の不調などはないです☺️
ただ、輸血後の入院中は貧血の為、毎日注射をしていて1ヶ月健診までは内服の薬もありました。
そして、浮腫が酷くて手足がパンパンで医療用ストッキングをずっと履いてましたが歩くのも痛いし、退院の時にはスニーカーが履けないくらいでそれが大変でした😅
「出産」に関する質問
出産を終えたら食べたいものって何かありますか? ローストビーフやお寿司など生もの系はもちろん、ケーキやいいお肉のステーキとかを好きなだけ食べたいな〜🤤と思っています! 今産後旦那に買ってきてもらうためにリスト…
出産してからすぐにNICU に搬送されたことで 直母で授乳できませんでした。 今日退院したのですが、 それが理由なのか全然上手におっぱい吸ってくれません これから直母でいけますかね 1人目も完母だったので2人目…
友人の結婚式に出席する予定だったのですが、何度も体調を崩してるのでやむを得ず欠席することを伝えました。 ちなみに、わたしは結婚式を挙げておらず、その友人から結婚祝いをもらっていません。深い友人関係ではなく、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まー
3Lは大変でしたね?!😱
入院期間とかどのくらいか聞いてもいいですか?
スニーカー履けないのつらいですね🥲
れもん
出血性ショックで死んでもおかしくなかったみたいです😱
入院期間は、開腹したので9日間だったと思います!
帝王切開の方と同じ期間です☺️
(経膣分娩後に子宮内反を起こして、戻すために開腹手術をしてます)
まー
3Lだとそうですよね😱
なるほど…ありがとうございます🥺