※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人の結婚式に出席する予定だったのですが、何度も体調を崩してるので…

友人の結婚式に出席する予定だったのですが、何度も体調を崩してるのでやむを得ず欠席することを伝えました。
ちなみに、わたしは結婚式を挙げておらず、その友人から結婚祝いをもらっていません。深い友人関係ではなく、去年、数年ぶりに数人でご飯に行ったくらいの関係です。今年も会う予定でしたが、出産を控えていたので会っていません。

式の約2週間前の欠席の場合だと、ご祝儀3万円は送った方がいいのでしょうか?どんな対応がいいか教えていただきたいです。

コメント

ちーちゃん

どんなご関係でも式2週間前なら、ご祝儀は必ず三万は渡したほうがいいです🥲

式2週間前なら料理も引き出物も最終決定終わってるので😭😭
祝電やプレゼントの郵送などもあると尚いいかなと思います!

はじめてのママリ🔰

気持ちということで一万程度でいいのではないでしょうか?
ごめんなさいの気持ちも込めて🥲
でもそんなに親しい関係ではなさそうですし難しいところですね💦

みー

2週間前だと料理のキャンセルとか聞かないと思うので私だったら、3万円を送ります🙌

はじめてのママリ

その関係性なら一万円+電報でよくない?と思ってしまいます…🫠お祝いもらってないし…💦

ゆうり(ガチダイエット部)

出席で招待状を返送した後は御祝儀は三万包んで現金書留で送るべきですね💦

はじめてのママリ🔰

式に正式に出席(ハガキとかネットの案内)出してからのキャンセルだと3万円お渡ししたほうが良いと思います💦

仲良ければプレゼント送ったりもしますが、深い仲でなければご祝儀だけで良いと思います😊