
鮭を生で出してしまい、自分の無知を反省しています。同じ経験ありますか?
今日の晩ご飯で義母がコストコで分けてくれた
鮭?を焼いて出しました。
あまり魚料理を作ったことがなく、
グリル調理も正月の餅を一瞬目離した隙に
火だるまにしてしまったりで使うのが怖くなり
フライパンで塩焼きにしました。
表面が全て焼き色簡単についたので、
切ったりもせずに一本そのままお皿にのせました。
食べた後に旦那が生じゃない?というので見たら
中身はほとんど生でした。
アニサキス?いるじゃん、、て感じで
私が本当に無知で、もうすぐ生まれる子にも
旦那にも本当に申し訳ないと思ってます。
豚汁完璧にできて、旦那にも大好評だったために
結果的に旦那に嫌な思いさせたこと、こんなことも
できない自分が惨めです。
小さい頃から火の通ってないものにあまり恐さがなく
ウィンナーとか生で食べちゃったり
賞味期限切れてても別にいいと思うような人間でした、、
家族を持つようになったらそんなんじゃダメですよね。。
同じ様に生のものを出してしまったことありますか?
いつ生まれてもいいのに、赤ちゃんに影響ないか
心配です。。。
- ママリ(妊娠31週目)
コメント

ママ
私は普通に生魚のお寿司もたべてたので、、、全然大丈夫だと思いますよ!
気にしすぎないでください😊
あんまり自分を責めないでくださいね!
ちなみに私も賞味期限2.3日くらいはあんまり気にしないです😎

はじめてのママリ🔰
他の方が言われているように、生ものを食べても食中毒になる可能性はかなり稀だと思うので、あまり気に病まないでくださいね。
もし鮭が余ってたらorまた鮭を調理する機会があったら、フライパンでできるホイル焼きがおすすめですよ。焦げ目がつかないのでフライパンの前で見ておく必要がないのと、蒸し焼きにするので切り身の中まで火が通りやすいです。心配な時は長めに放置しておいてもいいので、生焼けはほぼないかと思います!
コンロ下のグリルは火力が強いので、初心者には難易度が高いです…!私もほとんど使いません😭餅は、電子レンジがトースターで温めるのがおすすめです。
ここのママリでもレシピや料理のコツなどを質問している人もたくさんいるので、また新しい料理に挑戦する時は質問したりレシピを検索したりしてみてください✨
焼鮭に豚汁まで作るなんてステキな奥さまだなと思いました。また旦那さんに美味しいと言ってもらえるといいですね♪
-
ママリ
丁寧で優しいコメントに心救われます😖
ちょっと急いで作りたくてパパって調べずに作ったのがダメでした💦
フライパンでのホイル焼き今度はしっかり調べて作ってみます❕
ちなみにバレンタインでも火だるま起こしたんです😂
もう正月ですね!次は失敗しないよう頑張ります🥴
ありがとうございます🫶- 11月25日

はじめてのママリ🔰
口から入った物は胃で溶けるからお腹の赤ちゃんには影響ないって産科医に言われたことあります。
日本人は生食慣れてるから大丈夫ですよ☺️
-
ママリ
えええ、心強いお言葉嬉しいです!
ありがとうございます😭- 11月23日
ママリ
お寿司屋さんで普通に生魚食べるんですけど調理様の鮭だったため心配になりました💦
本当にいつ生まれてもいい状態なので、赤ちゃんに影響いくんじゃないか不安になりました😫
自分の体はいいんですけど、
賞味期限切れは旦那にはバレたくないとこです😂
ありがとうございます🫶