※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳半の息子が夫に反抗し、夫が落ち込んでいます。夫は忙しく、息子との時間が少ないため、息子の行動に悩んでいます。息子はパパに対してツンデレで、寂しさや愛情を確かめている可能性があります。夫は落ち込んでおり、息子との関係に悩んでいます。

3歳半の息子が夫に対して
反抗期、ツンデレで夫が落ち込んでいます💦

仕事が忙しく朝6時に家を出て帰宅は21時過ぎなので
息子と1日で会えるのは数時間、
土曜も毎週、祝日も出勤で日曜もたまに
義父の仕事の手伝いで不在で
本当に2人の時間が少ないです…

それで夫がいない時間は今日パパいつ帰ってくる?
次のお休みいつ?〇〇君のパパはお休みなのに
なんでパパは仕事なの?と聞いてくるのに
いざ夫が少し早く帰ってきて
3人でお風呂に入ろうとすると
「パパはお風呂入らないで!」
「ママと体拭くからどっか行って!嫌だ!」
「ママと歯磨きするの!パパ触らないで!」
とツンツン怒ってしまいます。

寂しい気持ちからくる反抗なのか
嫌いと言ってどんな反応をするのか愛情を
確かめているのでしょうか?


夫は仕事で疲れて帰ってからのこうなので
こういう時期なのかなって言いつつも
かなり落ち込んでいるみたいです😭
何か言うたび息子にパパ悲しいよ、
パパいない時はパパの話しするじゃんと言っても
だって嫌なんだもん、ママがいいんだもんと
言ってきます、どうしたらいいのでしょうか😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の頃、パパイヤイヤ期👨🏻ありましたww

「パパ○んで欲しい」とかも本人目の前にして言ってました!w

もうパパが耐えるしか方法ない気がします!
そう言われた時も怒らず、夫は愛してる愛してるオーラぷんぷん出してました😟

間も無く5歳ですが、
「パパ1番すき🩷!!
でもママが0番すき🩷!!」
って言ってます!笑