※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

ママが家計管理をしている場合でパパのお給料が手取り35万だったらパパ…

ママが家計管理をしている場合で
パパのお給料が手取り35万だったらパパのお小遣いはいくらぐらいが妥当だと思いますか?

お昼、お酒、タバコ代抜きです

コメント

𝘰𝘴.

我が家旦那さんそれぐらいですが…2万です⚐

ままち

お小遣いは何に使うんでしょう??
私なら1万で十分じゃない?
って思いますが😅

ママリ

お昼、タバコ代込みで月4万渡しているので、それ以下ですかね

うちはそれでも隠れて色々してたので、持たせるお金は最低限で申告制にしてお金の流れを見える化したほうが良いと思いました😔

あくまでウチの話ですが、参考になれば🙇‍♀️

ゆき

うちは3万渡してます😭
ゴルフ、飲み会、
洋服などに使ってますね😰

はじめてのママリ🔰

嗜好品抜きなら5000円ですね🙄
1万はお酒とタバコ込みです。

はじめてのママリ🔰

うちは1万5000ベースの足りなくなった時に申告してもらって、納得がいけば渡す!ようにしてます!

おもち

手取りの1割ですね、
3.5万でお酒、タバコ代やってもらいます。

飲み会やゴルフ等は
頻度によりますが
歓送迎会、忘年会、コンペとかなら
家計から出してもいいかな

ままーり

うちも手取りそれくらいですが、タバコ込みで3.5万です!
昼は平日は会社支給、土曜日月4回の昼食込みで渡してます🥺