※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよっこ🐥
家族・旦那

年末年始の過ごし方、みなさんどうしてますか?私は実家まで20分くらいの…

年末年始の過ごし方、みなさんどうしてますか?
私は実家まで20分くらいの距離、義実家は他県で車で4〜5時間かかるところにあります。私の実家には私はよく帰ってますが夫は時々といったところです。義実家には時間と仕事の都合で年末年始とお盆くらいしか帰れてません。
夫と年末年始のことを決めた時に、お互い来て欲しいことに変わりないだろうからどっちも帰るとして、年越し(先に行く方)に行くのを義実家・実家で交互にしようかと話してました。
それが、義母から滅多に帰ってこないんだから年越しくらい帰省してと懇願されました😅行かないとは言ってないのに年越しにいることがそんなに大事なんでしょうか?やはり嫁は2日以降にしか実家に行けないんでしょうか?毎年年越しは義実家というのはなんだか気が重くて…嫌いとかではないんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

両家遠方ですが年末年始もお盆も私の実家に帰省です。
旦那の実家は11月に1回しか帰省してないです。
別に年末年始を義実家で過ごさなくても良いと思います!

  • ひよっこ🐥

    ひよっこ🐥

    そうですよね😂行かないわけじゃないのになと思ってしまって。波風立てたくないけど、旦那も納得してるのに😥ってなりました。
    ありがとうございます

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

なんなんですかね、その強制的な感じ💦
時代は令和ですよって言いたくなります😅

  • ひよっこ🐥

    ひよっこ🐥

    そうなんですよ…いろんな形があってもいいと思うんですけどね😥会いに行かないってなると別ですけど、そうではないしなーと。

    • 11月23日
らん

私も義両親に勝手に元旦親戚集まりしてそこでお披露目会ねってホテルのブュッフェ予約してました。
嫌なので断りました!
なぜ元旦に義実家に行くと思ってるの?まずこっちの予定聞かないの?と思いました。

そうゆう習慣が嫌なので、今後は年末年始は帰らないと旦那に言いました💦

嫌ですよねーそうゆう強制的なの💦

  • ひよっこ🐥

    ひよっこ🐥

    なかなか言い切るのも勇気がいるなと思うんですけどそういう場合、実家はどうされてます?平等に行かないにして家族で過ごされますか?

    • 11月23日
  • らん

    らん

    実家も行きません!

    一応年末年始じゃなくて、一月末とか土日で顔出すつもりです!両家そんな感じで1月〜2月に予定合わせて挨拶する感じでいいかなって!

    年末年始はゆっくりしたり、お買い物行きたいので🤣🤣💦
    旦那に行かないって言っといてと頼みました笑

    • 11月24日