※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

別居中の娘の保育園について心配です。同居すると退園になるか知りたい。祖父母がみていても加点されるのか、明日問い合わせますが、情報が欲しいです。

前橋市
未満児 保育園

前橋市在住です。
離婚前提に別居しています。
現在アパートに住んでいますが
いろいろな都合で
市内の実家に娘と帰ることになりました。


実家には
無職 90歳の私の祖父(要介護認定あり、自分のことをするのもやっと)

専業の実母がおります。

そうすると
娘の保育園は退園になってしまうんでしょうか?
今の保育事情は両親が基本で
祖父母がみておくのは加点の対象になると聞いたことがありますが、
同居だと話は変わりますか?

明日問い合わせしようかとは思うんですが、
早めに情報が欲しいのでご存知の方いたら教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

もう解決済みでしたらすみません💦

市内で通える範囲であれば退園にはならないと思います。

介護での加点になるかは不明ですが、今お仕事をされていて退職して実家に戻られるようであれば求職中などに変更したり、ひとり親になられるのであればそちらでも加点が付くのではないでしょうか。

お引越しや保育園と色々考える事があって大変でしょうが、ママリさんとお子さんにとって良い環境になると良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    問い合わせしたところ退園にはならないと言われました。
    自宅に子供にとっての祖父母がいようが、祖父母が仕事してようがしてまいが関係ないようです。
    母の就労のみが関与するようです。

    お気遣いありがとうございます😊

    • 12月2日