※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べ過ぎる1歳の息子について、どう対応すればいいですか?食欲旺盛なお子さんの対処法を教えてください。

ご飯食べ過ぎについて
一歳になったばかりの息子が、離乳食を食べ過ぎている気がします。
ご飯とおかずなど全部合わせて300g近く食べていて、それでも足りないのか泣きます。。
ほしいだけあげてもいいのでしょうか。
お昼ご飯から夕食までももたず、おやつもたくさん食べたがります。
よく食べるお子さんがいらっしゃる方どうしてますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

おやつは制限しますがご飯は欲しがれば野菜やスープメインで増やしてます☺
うちも爆食で400くらいはいってますね🤣

  • もも🔰

    もも🔰

    ありがとうございます!
    私も野菜とか増やしてみます🥰
    その小さい体でどんだけ食べるんだって感じですよね💦😂笑

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

うちも規格外の量をモリモリ食べる子で、「もっとくれ!」と泣いていました😅

そんなに食べて大丈夫?と不安になり、あげたりあげなかったりしてました…

そんな私の体験談ですが、もしお子さんが極度の肥満とかでなければ食事の量は気にしなくてもいいと思います😊

というのも、うちの子はすごい量を食べてもなかなか体重が増えず、むしろ動き過ぎて体重が減るという事態になっていたので、それだけカロリーを消耗してたんだなとあとから気付かされたということがあったので😅

  • もも🔰

    もも🔰

    ありがとうございます!
    なるほど!うちも最近は体重の伸びも緩やかになってたので、あんなに食べてるのに🤔と思っていたところでした!
    あまり気にせず食べさせてあげようと思います🌟

    • 11月23日