※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供がお米を食べず、好きなのはパンやおやき。お米を食べさせたいが難しい。何かいいメニューや対策はありますか?毎回迷っています。

最近1歳2ヶ月の子供が好き嫌い増えて、ご飯(お米)を食べないです。。
パンやおやきが好きです。
でもごはんも食べてほしいです。お米食べられないのは今後困りますし、小麦がメインになるのも良くないと思いますし…

今までは軟飯〜柔らかめの普通米を、おかずと一緒にあげていました。
お米単体では食べません。
ふりかけは拒否。
炊き込みごはんにしたら数回よく食べましたが最近また拒否。
おにぎりにすると余計食べません。
ベビーフードのお米系のメインメニューも食い付き悪いです。

何かいい方法や、メニューはありませんか?😭
おすすめのレシピや対策等あれば教えてください🙏

最近毎回なにを食べさせるか迷います。。

コメント

さくら

うちも偏食酷くて一時期パンしか食べない時期ありました😭色々試してみたけど結局食べなくて諦めてパンとバナナだけ食べさせてました😭
今は2歳半ですが白ごはんもふりかけご飯も食べます☺️

とはいえ工夫して食べてくれるならお米も食べてもらいたいですよね💦お焼きを食べるならお焼きにご飯も一緒に混ぜて焼いちゃえば食べそうですが食べないですかね?💦
娘が1歳頃はご飯にベビーフードかけて少し小麦粉か片栗粉入れて全部混ぜてフライパンで焼いてお焼きにして食べさせてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事とても遅くなりすみません🙏
    うちもパンとバナナは絶対食べます😂
    お米もおやきにできるんですね!!
    一度試してみます!ありがとうございます✨

    • 12月4日
e

うちも1ヶ月前くらいにお米がイヤイヤな時期がありました!
夜ご飯にパンは嫌だな〜と思っていたので、毎度お米またはうどんで対応してました。
ふりかけやおにぎりは拒否でしたが、ねこまんま(お味噌汁にご飯浸す)なら食べました😅
あまり癖づけたくないし、いまは普通に食べる様になってきたけど…
あとは自分でフォークなど持たせて触らせて自分で食べさせてあげるのも効果ありました!
温めたご飯が冷えて硬くなるのも嫌がっていたので、そうならない様に温めたり水分多めで炊いたりしてました🍚

お気持ちわかります😔
頑張ってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ねこまんま好きとは、子供は本当に一人一人違いますね!
    うどんも拒否されたのですが、今は唯一トマトチーズリゾット風にするとお米食べてくれます…😂
    そのうち白米食べてくれると嬉しいです。
    普通に食べるようになってきたのは、きっかけとかありましたか?

    自分で食べさせるのも、やってみます!
    汚れるのが嫌ですが😂

    • 12月4日
  • e

    e

    うちは体調不良で中耳炎や喉痛がありご飯食べなくなりました。
    それが良くなってきてから徐々にマシになってきた気がします!
    あとはほんとに食べれる物、好きなものばかりをあげつつ、ちょっとずつこちらが食べさせたいやつをあげるって感じでした。
    お互い頑張りましょうね〜😅

    • 12月5日