![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーん
キッズの方がは1年間子ども向けのアプリがたくさん入っていて無料で使い放題です!が、1年を経つ前に解除しないと、翌年から有料になります💦
有料のにしなかった場合、1年間使えていたアプリは使えなくなります😨普通のfireHDになるって感じですかね🫢
キッズの方は基本子どものアカウントとして設定していろんなアプリが使えますが、そっちだとYouTubeは見られません💦大人のアカウントに変更して使用すれば、YouTubeも見られます✨
fireHDは普通のタブレットみたいな感じで、自分で使いたいアプリをダウンロードして使うのではないでしょうか😊
処理速度はわかりませんが、画面の大きさは8と10では10の方が大きいであっています🤗
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
1年無料アプリが付いているかいないかだけの差ですか?
有料で払えばそれらのアプリは普通のFIRE HDでも使えますか?
子ども用に使用時間を制限できるなどと聞いたのでですが、それは普通の方だとできませんか?
質問ばかりですみません💦
たーん
差はそうだと思うのですが…
色んなアプリを楽しむのは、キッズの方でしかできないと思います😢
ただ同じようなアプリをfireHDでもダウンロードすれば使えるのかな?って感じですが、それが無料でできるのか、有料のアプリなのかはわからないので…💦
なので子ども向けのアプリを楽しむんだったらキッズの方にした方が良いかなと思います🤗
時間制限はやったことがないのでわかりません😨
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!キッズの方だといろんなアプリできるけど、1年後有料なんですよね🤔
普通の方はキッズアプリ同じのダウンロードすれば有料でできる感じなら、普通ので良いかなーって今のところ思ってまして😊
たーんさんがお持ちのタブレットはどちらですか?
たーん
その考えもありですね🤗
キッズの方が値段も高いですし💦
うちはキッズの方を買って、1年後有料にはしていないので、普通のタブレット化しています😊!
はじめてのママリ
多分私もキッズでも普通のでも、有料は使わないと思います!
動作は大人が使うにはもっさりしてますか??
安めのiPadとも迷ってまして😅
たーん
動作は遅いと思います💦
普段iPhoneを使われているのなら特におっそ!と感じますね😱
アプリもAmazon版?のアプリストアなので、これインストールしたかったのに思ったのがない!っていうこともありますし、iPadも候補に上がっているのであれば、断然iPadの方が良いですよ🥺✨
はじめてのママリ
えーーーそうなのですね💦
HD8だとかなり遅くて、HD10ならまだマシともママリで見たのですが、ちなみにどちら使ってますか?
iPadだと9世代候補で4万はするので悩みます😭
子どもに触らせて壊されたら嫌なので安いFIREにしようかなって傾いてたのですが、おっそ!!!って感じだとストレスは感じそうですもんね〜
動画メインの使い方です。
たーん
うちは8なのでそう感じるのかもしれません💦しかも買ったの4年前くらいなので🙈
ちなみにうちは落とされてiPad壊されました🤣なので、キッズタブレット買ったんですよね😭
10だとサクサク進むならそっちの方が断然安くて良いですよね😰
iPadだったら上の子が1年生の時にこんなケースを支給されて落としても衝撃が少なそうなので良かったですよ🤗
はじめてのママリ
わー!!こんなにたくさん有難い情報ありがとうございます😭ケースも参考にします!!!
HD10も多分サクサクではないと思うので、使ってる方の意見気になります!
iPadかHD10かですね😊