※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

助産院での出産を考えています。経験者のメリット・デメリット知りたいです。会陰切開や立ち会い、面会時間についても気になります。

助産院での出産を考えてます。助産院で出産された経験がある方メリットデメリットあれば教えてほしいです🙂
会陰切開どうするのかなとか、立ち会いや面会時間長くていいなとかいろいろと思います🤔

コメント

あーちゃん

助産院では医療行為を行えないので会陰切開は出来ないし避けてしまっても縫うことはできませんね🙅‍♀️
病院とは違いアットホームですし家族との時間も配慮してくれるしストレスフリーに過ごせるところがいいですよね!
ですがやっぱり医療行為ができないところが助産院での出産の不安なところになってくると思います😣
提携してる病院はあるとはいえ何かあってすぐに対処できないとなるとお母さんも赤ちゃんも危険な状態になりかねないということにもなり得るのでそこがデメリットですかね…
助産院であっても病院であっても両方にメリットデメリットがあるので自分に合う方を選べばいいと思います☺️

私も助産院での出産考えたことありました!
すごく悩みましたがやっぱり命より大切なものはないなという結論になり最終的には病院を選びました😣
私には助産院を選ぶ勇気がありませんでした😭

  • mama

    mama

    なるほど!分かりやすくありがとうございます😊
    前回も助産院と迷ってて結局助産院にしなかったのですが、旦那立ち会いできなくて助産師さんもぜんぜん来てくれなくて陣痛1人で耐えてるのが私の中で結構辛かったな〜って😂今は緩和されててもそれでも面会時間も短くて立ち会いもギリギリまで来れないみたいで迷ってしまって😅次までに決めないとで焦ります…

    • 11月23日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    私も1人目の時立ち会いできなくてすごく寂しかったです😭
    同じように助産師さん全然来てくれなくてすごく孤独でした😢
    面会や立ち会いの時間が緩和されたと言っても不十分ですよね😔

    私は今回の2人目で最後にしようと思ってるのでそう考えるとしっかり立ち会いも時間とってくれそうな助産院もやっぱりいいなーと思っちゃいます🥹

    それは焦りますね💦妊娠後期に入るぐらいまで猶予があるものだと思ってました😳ほんとに迷いますよね🥺どちらを選んでもmamaさんにとっていいお産になるよう願ってます☺️

    • 11月23日
  • mama

    mama

    私も今回で最後にしようと思ってるのでさらに悩みます。
    ただ、上の子の卒園式と入学式がありその間でできたら出産したいなって思ってて💦そう考えると助産院だと自然にって感じだったので…前回の出産でもう1人は無理!って思ったけど、やっぱり卒園式と入学式は見たい😂って感じなんです。わがままですよね笑
    ありがとうございます😊

    • 11月23日
Yu-chi

二人目助産院で出産しました!
メリットは家族全員立会OK!自宅出産も可能。
検診も1人30分ずつ取ってくれてたのでしっかりお話できる。
希望者は食事会だったり交流がある。

デメリットは何かあったときに医療行為ができないことです。
逆子だったり、なにか合併症にかかればお産はできません。提携病院になってしまうかもというドキドキは常にあるかもです。

私は会陰は裂けませんでした。同じ助産院で産んだ姉は裂けてホチキスのようなものでとめたと言ってました!

医療行為ができない分、よもぎ蒸しを毎回したり、鍼治療も希望者は予約してしてました。鍼治療は高いなぁと思うこともありましたが検診は毎回手出し1500円くらいで済んでいたので受けてました。

1人目で個人院の助産師さんにトラウマを覚えたので助産院にして本当に良かったです!
お産が楽しかったので!
今回は自宅出産したかったのですが双子でできず、、、
選べたら私は助産院を選択してました!

  • mama

    mama

    参考になります!ありがとうございます😊
    やっぱりメリットデメリットはそこですよね💦家族立ち会いは本当に心の支えになります😂前回の出産でそう思いました。
    子供の卒園式と入学式が被る時期なのでその間で産めたらって思うとやっぱり助産院じゃない方がいいのかなとも思ったり、、毎回グリグリで進んでるので助産院だとグリグリもないので悩みました。出産の不安もあり決めきれず🥲とても参考になりました。ありがとうございます😊

    • 11月23日
  • Yu-chi

    Yu-chi

    助産院36週でグリグリやられました😭一人目は38週でだったのでびっくりでした😅それでも予定日超過しましたが、、、

    卒園式、入学式は絶対出たいですよね!!病院のほうが計画分娩とかできますし病院のほうが安心ですよね☺️
    助産院も私のところは比較的ゆるいところでしたのでストレスなく過ごせましたが、中には自然派にこだわりすぎてかなり管理が厳しかったりもあるみたいなので💦不安があるなら病院のほうがいいと思います🙆‍♀

    • 11月23日