※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について相談です。初期はミルクで栄養を摂っていると思っていましたが、本格的に始めるタイミングややり方についてアドバイスをお願いします。

あと3日で7ヶ月。
離乳食は5ヶ月から始めましたが
そろそろ本腰を入れなきゃと焦り始めました😅

初期はミルクから栄養摂ってるからいいのかなと
勝手に思ってましたが
ちゃんとやらなきゃ〜😭

だれかめんどくさがりな私に喝を入れてください

コメント

はじめてのママリ🔰

私もめんどくさがりで離乳食はじめたの5ヶ月ですが、かなりテキトーです😂そろそろ頑張らないとと思って7ヶ月突入しました。気合い入れようと本買うだけ買いました…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね!笑
    やる気が起きないですよね!😆
    なんか手の込んだものとか
    作れる気がしない…
    作り置きとかする暇あったら
    寝たいw

    • 11月23日
看護師ママさん

もうすぐ10ヵ月になりますが、全然進んでません(笑)ってか全然食べないので進んでません🤣🤣
多分6ヵ月の離乳食を食べてます(笑)
やる気は捨ててゆーっくりやってます😂✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました!
    食べない子は食べませんもんね!
    一歳くらいで急に食べてくれたっていう子もいるくらいですし
    ゆる〜くやって行こうと
    思います😆

    • 11月23日