
コメント

はじめてのママリ🔰
凄いてすね!沢山飲むんですね😳
個人差はあるんだろうけど
そのくらいの月齢だと、与えたら与えた分飲んじゃうから
どこかでセーブが必要かも😳
私もミルク量は、ほんとに悩んだなぁ。

ままり
与えすぎな気がします。
まだ満腹中枢が出来ていないので、与えたら与えた分飲んじゃいます😅
-
るり
前回量が60で沐浴後疲れて寝てしまったのが影響してますか?😱 普段は100くらいで🤔
- 11月23日

はじめてのママリ🔰
足りないわけじゃなさそう、、、、
逆に苦しくて泣いてたり😅
-
るり
2時から授乳開始したのですが、ずっと口パクパクしてて💦
- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
新生児ってお腹すいてなくてもパクパクしてますよ^ ^
泣いてはないなら大丈夫です!
それにしても160は凄いなぁ、、、うちなんか40飲ませるのも一苦労でした😅- 11月23日
-
るり
泣くんです😂😂 おっぱいくわえて満足してくれたらなぁと思うのですが手で拒否で🥲🥲
そうなのですね🥺!- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
新生児の時ってお腹すいてる空いてないが分かりにくいですよね😅
でも160飲んで泣くなら空腹よりは苦しくて、何かが不快でないてるに近い気がしますね。
お腹すいてる時は抱っこしても泣いたり、ギャン泣きレベルだったり、、、
抱っこして落ち着くなら空腹ではないんだな〜とか。
あと、大泉門が凹んでる時はミルクかな〜とか判断してました^ ^- 11月23日
-
るり
いつ頃からわかりやすくなってきますか?🥲
なるほど🤔見分け方難しいですね😭確かに哺乳瓶咥えてる時に泣くようなことがあり、なんでだろ?!と悩んでいました💦
今までもお腹空いてないのにミルク与えちゃってたのかなぁと思うと反省です😭
大泉門凹んでるって見た目でわかるのですね😳!- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
下に書いちゃいました💦- 11月23日

はじめてのママリ🔰
口寂しいのかもしれません🤔
抵抗がなければおしゃぶりをさせてみてはいかがでしょうか?☺️
-
るり
なるほど、お腹空いてるわけではないかもなのですね🤔
おしゃぶりは歯並びに影響があると聞き少し抵抗があります🥺💦- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子がそうでした☺️
まだ指しゃぶりもあまりしない時期ですし難しいですよね😣
手で何かを掴むようになれば、おしゃぶりではなくタオルでもいいのかなとは思いますが🥲- 11月23日
-
るり
指しゃぶり?してます!手を食べてることあります🤔!
それをお腹空いてるサインだと思ってましたが、違うのでしょうか?😳💦
服食べたりもたまにしてます🤔- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
お腹空いている時もしますが160ml飲んでいるという事なのでミルクは足りてるかな?と思います!
口寂しいのかと😖- 11月23日
-
るり
前回が60mlで少なかったのが影響してるのかな?と思いましたが口が寂しかったのかもしれないですね💦
体重も1日43g増えてると言われて通常より多いと思うので、おしゃぶり検討します🥺
ちなみにおしゃぶりをして泣かなければ空腹ではないという感じでしょうか?- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
前回が60mlだったんですね🤔
普段吐き戻しとかはありますか??
おしゃぶりもその子その子によって効果あるかどうか違うみたいなので一概には言えませんが、おしゃぶりで落ち着くのであれば空腹ではなく口寂しいだけだと思いますよ☺️
うちの子はお腹空いていたらおしゃぶりしてもギャン泣きしてしまいます😂- 11月23日
-
るり
少量はよくあって、結構な量は昨日今日と1回ずつありました💦いつもその後はお腹空いてる様子です🤔
そうなのですね☺️お腹空いてたら泣きますよね🥺
アドバイス沢山ありがとうございます🙇♀️⭐️!- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
吐く量が多い時はミルクの量が多いか時間間隔が早かったからかな?と思います!
うちの子がそうでした!その子その子によって違うとは思いますが😣
吐いた後はお腹空いちゃいますよね🥲
全然です😊
少しでも参考になれば幸いです😌🍀- 11月24日

はじめてのママリ🔰
160は飲み過ぎな気がします💦

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶咥えながら泣くのは多分お腹いっぱい飲みたくない、けど吸啜反射で吸っちゃうから辞めて〜💦みたいに訴えてると判断してました😅
1ヶ月過ぎてくるとだんだんと生活リズムも整ってくるので2ヶ月になる頃にはママの勘が働くようになってくるかなと^ ^(なんとなく分かってくる感じ笑)
だいせんもんはうちの子は剛毛なので軽くなでて確認してます^ ^
凹んでる=脱水
なので、ミルクあげると膨らみます👀(余裕があれば試してみてください笑)
-
るり
遅くなりました🙇♀️
そうだったかもしれないですね🥲💦!
睡眠のリズムができてくるのでしょうか?😳
ありがとうございます!コメントいただいてからだいせんもん見てミルク足していいかの参考にさせていただいてます!😊☘️☘️- 12月3日
るり
前回が60mlで足りてなかったのもあるのでしょうか?🥲
ずっと口パクパクしてて泣くのですがどうやってセーブしたらいいのでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
凄くお腹空いてたんでしょうね!😆
うちも同じことで悩んで
量増やしたら
マーライオンの様に吐きました笑
キャパオーバーだったんでしょうね😅
泣いたら外に出たり、気分を変えたりしてました。
まぁ、思う様に行かないのが
子育てですよねー。
るり
遅れました🙇♀️
そうだったのですね😳!吐き戻し量が多いと飲み過ぎの目安になりますね◎
昨日で1ヶ月になったので外に出れる時は出たいなぁと思います☺️!
本当にそうですよね、、母乳吸ってる間に寝てしまったり何で泣いてるのかわからなかったり💦