※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳間隔が長いと乳房が張ることがある。吸わせてもらえば大丈夫か、搾乳が必要か悩んでいる。吸うのに限界が近い。

生後1ヶ月ベビがいます!完母です!
最近、3.4時間授乳間隔が空いても張ってない時が多く差し乳になったかな?!と思っていたのですが今日初めて5時間空いたら産後すぐの時以来にパンパンに張ってしまいました😔

この場合、ベビに吸ってもらって張りがある程度なくなったら搾乳しなくても大丈夫ですかね😥
それともやわやわになるくらいまで搾乳した方がいいのか、、

娘はたくさん吸ってくれてはいるものの、もうすぐ力尽きそうです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私は搾乳しないと母乳量が減りそうだな〜とか思ってるので搾乳してます笑

るーちゃん♡

あんまり搾乳しすぎると、またパンパンになってしまうので、
ある程度にしといた方がいいですよ!

はじめてのママリ🔰

搾乳したことないです。
あまりにパンパンで赤ちゃんが溺れそうな時は少しタオルに出してましたが、パンパンでもそのまま吸わせることが多かったです🤣