※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

三男が熱性痙攣で入院しました。症状が出た後、救急車で病院へ。検査は異常なしで、今は安静に眠っています。

11ヶ月の三男が熱性痙攣で入院しました。
経験のある方どのくらい入院しましたか??

次男は重症だったため二週間程入院しました。
三男は
21日→昼38.6 夜38.0
22日→朝37.2 昼36.7 夕39.0 夜38.6
寝る前まで様子みてカロナールを入れようと
思ったところ痙攣しました。
5分ほどあり、救急車呼びまだ続いていると
言われ病院に行きました。40°ありました。
痙攣が続いていたので入院になり
今はぐっすり眠っています。

検査も異常なしでした。


コメント

みみ

息子は3回目の熱性痙攣を夜間救急でして
鎮静剤で落ち着かせてもらいそのまま入院🏥
GW期間だったので検査が出来ず
1週間入院して帰りました!

  • mama

    mama

    ありがとうございます🥺
    連休中だと検査も厳しですよね😥

    • 11月23日
  • みみ

    みみ

    上のお子さん達も寂しい思いするし
    早く帰りたいですね😭
    ぐっすり眠れて検査も異常なしなら良かったです😭

    あ、ちなみに熱も完全に下がらないと
    退院出来ないといわれてました💦

    当時妊娠8ヶ月でお腹大きくて
    子どもベッドに2人で寝るのが辛くて
    檻の中の生活が嫌すぎてしんどかったです🫠笑

    休める時にゆっくり休んで下さいね🥺‼️

    • 11月23日
  • mama

    mama

    ありがとうございます🥺
    真ん中の子の時もお熱下がらないと退院できないて言われました😓

    妊娠中は尚更きついですね😥
    ベットも圧迫感凄いですしね💦
    ありがとうございます🥺

    • 11月23日