![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
エコワンあってもプロパンだと
都市ガスに比べたら高いみたいです😂
私は🏠買う時に絶対オススメしないと
ハウスメーカーに言われました😂
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
本当かどうかというより、安い、というのが何と比べて安いと言ってるのかによりますね。
例えばエコジョーズと比べればエコワンは安いです。
都市ガスと比べるならどうしても都市ガスの方が安いです。エコワンは給湯器なので、乾太くんに使うガス代が安くなるわけではないですし。
-
はな
参考までに、うちの地域の条件、ガス床暖房あり、プロパンでシミュレーションしたものを貼っておきます。
お住まいの条件でシミュレーションできるのでやってみてください😌- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市街地調整区域とかなのかな?
私、土地を見てる時に、市街地調査区域なので都市ガスエリアだけどプロパンです。って言われたんです。
都市ガスエリアなら、都市ガスの方がいいですよね^_^
コメント