![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の男の子が鼻水と咳で悩んでいます。痰を吐いて一時落ち着いたが、金曜に受診すべきか悩んでいます。初めての体調不良で不安です。
2歳半の男の子です。
寒くなってきて鼻水が出るようになっていたのですが
今日のお昼寝後から咳も出るようになりました。
熱はなかったので気温差などによるものかと思い
暖房と加湿器をつけて寝かせたのですが
さっきかなり咳き込んで泣きながら起きてきました💧
痰を吐いたので常温の水を飲ませて鼻水吸引したら
落ち着いたのかすぐ寝てくれたのですが
様子を見て金曜に受診でも大丈夫ですかね😥
生まれてから体調を崩すことがなく
予防接種以外病院とはほぼ無縁なのでどうしたらいいか💦
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その他に緊急な症状なければ金曜受診で大丈夫だと思います!休日診療所だと1日分しか薬もらえないし、発熱の子もたくさんいて他の感染症をもらうかもしれないので💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも鼻水からの咳、夜中に咳き込んで起きるパターンよくあります🥹
うちの場合、喘息混じりなので常備してる薬を使えば悪化せずに数日で治ります。
鼻水やタンをサラサラにして出しやすくする薬が貰えると思いますが速効性とかは無いので、なるべく早めに飲み始めたら良いかもです。
コメント