![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が他の子に邪魔され、親が見ていないことに不満を感じています。
この間子供を連れて隣町の無料の室内遊具がある所に遊びに行きました。うちの子がボルタリングをしていると5、6歳くらいの男の子がきて息子が登っているのに邪魔をして足を踏んだりし、息子が違う所に行ってもついてきて遊びの邪魔をし最終的には息子の腕を引っ張って転ばせ腕を捻ろうとしたので私が「お兄ちゃんなんでそんなことするの?痛いよ!」と注意すると泣きそうな顔をして手を離しボルタリングの所に行き私に「今から登るから見てて!」とか言ってきて、正直自分の息子に痛い思いをさせた男の子に凄く腹が立っていましたが、周りを見ても親が見当たらず仕方なく「凄いね〜」などと言ってそこを去ったのですが、閉館時間になり帰ろうとするとさっきの男の子が母親と一緒にいるのを見てこの母親ずーっと座ってママ友みたいな人とお喋りしてた人だ!と分かり余計腹が立って「あなたの息子さんがうちの子を転ばせたりしたので注意しちゃいました」と言おうかと思ったのですがことが過ぎたあとだったしまだお喋りしていたので何も言わずに帰ってきたのですが、凄くモヤモヤします😔またその日に違う女の子がうちの子がおままごと?する所で遊んでいたら横入りしてふきたのですが、両親と思われる2人は全く注意せず黙って立って見ていました。その子がうちの子をその後ドンっと押しても怒らない。終わってるって思った1日でした。全然注意しない親が多いし、遊具で遊んでいても見るわけでもなくお喋りしていたりスマホをいじっているだけ…子供に興味ないんだろうなって感じちゃいます。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そう言う親いますよねーーー
ちゃんとみとけ!!😡って思います
その男の子も可哀想ですね😢ママに構ってもらえなくて他の子に意地悪するなんて相当ですよね
![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす
本当にモヤモヤしますよね😮💨
5歳くらいになると余計に大丈夫と思う人が多いしですね…
そうやって親に放置される子は見ててとか一緒に遊ぼーとか他の子に絡んできますね。
子供が可哀想です😭💦
疲れましたね。
コメント