
失業保険受給中に保険会社のテストを受けるための研修に参加し、収入が発生する場合、就職とみなされるか相談中。
長文で失礼します。
ハローワークに申告すべきか迷ってます。
失業保険の受給ですが、生命保険での仮の入社式みたいなのを済ませたのですが、保険を売るというテストに受からなければ働く事はできません。
テストは23日で結果は25日、失業保険の認定日が今月中旬です。たぶん最後の認定日になると思います。
テストに向けて研修があり、受講手数料として日当2500円のお金も発生してます。認定日に向けては4日間ほどなので1万ぐらいの収入になり、そのあとも就労ではなくお勉強をしてお金をいただいてる事になります。
これは働いた、就職が決まった事になるのでしょうか?
会社の方に相談したら何も言わなくてもいいという意見と、入社するための研修をしてるという事を伝えた方がいいという意見とあります。
同じような境遇の方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。
- tomo☆(10歳)

こねぱん
単発のバイトとか無償でおてつだいした場合も申告しないといけないですよー!
認定日に提出する用紙に書く欄があると思います‼︎
書き方が分からなければ、
認定日当日に行って聞けばいいと思います!
いつ・何時間研修して
いくらお金が貰えるか
を書いたスケジュール帳など持っていった方がスムーズかと思います(´ω`)♡

まおにゃん
保険を売るとゆうテスト?とゆうのわなんですか?
生保一般課程試験に合格すれば販売資格わ取れますよね??
もちろん受給資格があってのことだと思うので
ハローワークでお話してみても
いいんじゃないですかね∠('ω')/
それでわからないこととか全部聞いた方が確かですよ!

tomo☆
申告しないとですよね^^;
失業保険がもらえなくなるのが困るので躊躇してしまいます。
当日聞いてみます!

tomo☆
その一般課程試験のことです^^;
合格するかもわからないですし、(もちろん合格できるよう頑張りますが)恐れてるのは失業保険がもらえなくなってしまうんでは⁈という事です。
就職が決まったとみなされるかどうかも含めて聞いてみますね!

退会ユーザー
申告しないといけないですよー💦
お金が発生している日からは受給できないと思いますが。
生保の試験は勉強すれば絶対受かりますよ。

まおにゃん
一般課程わほとんどみんな受かりますよ〜∠('ω')/
それより入社してからの専門課程?だかなんかの方が難しかったです(´°ω°`)

tomo☆
お金発生してますもんね!
保育園に7月から入れるのも決まってるので絶対受かるよう頑張ります!

tomo☆
専門用語とか難しそうです^^;
入社してからも勉強の日々ですね。頑張ります♪

こねぱん
金額によったら受給されないのではなく、減額して受給ですよ(´ω`)‼︎
だって日当受給が5000円とかなのに2500円働いたことで受給されなくなったら…みんな働きたくなくなりますよね(*ノv`)b笑

tomo☆
減額だけですね?
そうだと確かに働きたくなくなりますよね。
減額だけなら安心しました♪
コメント