※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを売却中です。今住んでいるところが合わなくて元住んでいた…

マイホームを売却中です。
今住んでいるところが合わなくて元住んでいたところに戻りたくて売却活動しています。
やっと買い手がつきそうで、新しく住むところを考えています。
元々住んでいたところの近くに建売があってそこがいいなと思っています。
しかし今の家に引っ越した時からメンタルやられてしまい、高速で1時間の距離の実家が恋しくて恋しくて仕方ないです…
21歳から実家を出て一度も恋しいと思ったことはありませんでした。
元住んでいたとろにいた時は、子供と実家に泊まりに行っても自宅に戻ってきたら安心しました。
今の家は全く思いません。
さらに今の自治体は県庁所在地でそれなりに色々あります。
実家は数年前に合併して市になった程度で近くにはスーパーとドラッグストアくらいしかないです。
これはメンタル病んでいるから恋しいと思ってしまうのが、それとも本気でそう思ってるのか判断できません。
もう2度とマイホームで失敗はできないのですごくすごくら悩みます。アドバイスください…

コメント

deleted user

こういうときは、嫌なものを避けて選ぶと良いですよ!

嫌だと思うものを取り除いていくと、結果幸せに近づきますよ〜!

スーパー、ドラッグストアくらいしかないのがすごく嫌なら元々住んでたところ。

実家の遠くがすごく嫌でなら、実家の近くに住むのが良いと思います!

はじめてのママリ🔰

今の家に引っ越してどのくらい経つんでしょう?
今の住んでるところにいなきゃいけないと思う理由はなにかあるんでしょうか?
ご主人の職場や保育園の転園、転校とかですかね…?

少なくとも何がそんなに嫌なのか理由がわかるまでは、マイホームはやめてたほうが無難な気がします😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の家は1年弱います。

    契約直後から後悔して鬱状態でした。
    それでも旦那は買ってしまったから住めば都になるかもと引っ越しを進めましたがダメで、売却に至ります。
    今の家にいなきゃいけない理由はないです。
    元住んでいたところは今の家から車で10分ほどです。
    そこにいなければいけない理由…
    長年(10年)住んでいたから愛着がある、上記にも書きましたが県庁所在地なので実家よりは色々便利、夫の仕事の都合上場所がいい、子供が転校になってしまうなどです。
    今回のマイホームの件で夫とギクシャクしてることもあり、心許せる大人が今の地域にはいなくて、実家は両親と妹がいてやっぱり落ち着くなと思ってしまいます。
    ただ、元の地域に引っ越せば気持ちは落ち着くのかな、落ち着いたらそこまで実家に執着しないのかなとも考えてしまいます💦

    • 11月22日
うめぼし

その後どうなりましたか?私も同じ状況でして、、

  • うめぼし

    うめぼし

    すみません!つい最近の投稿でしたね💦まだ色々と検討中でしょうね。マイホーム大きな金額が動くし何回も失敗出来ないからすごく慎重になってしまいますよね💦お体気をつけてくださいね!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ回答ありがとうございます。
    この頃よりは今の市に住む気持ちが増えてきました。
    やはり便利なので。
    ただ実家義実家共に遠いので体調不良などで頼れる当てがないのが辛いですが💦
    実際今息子が熱を出してて、明日長女の授業参観ですが旦那も仕事休めなくて行けそうにないので長女には申し訳ないなとおもっていたところです😔 
    ようやく希望者が出てくれて嬉しいところなんですが、希望価格がだいぶ値下げされてて向こうも譲らず、こっちも旦那がうんと言わずで胃が痛いです😣
    客観的には向こうの希望額が相場かなと思ってるんですけどね…
    うめぼしさんもいい結果になりますように✨

    • 11月29日
  • うめぼし

    うめぼし

    お子さん大丈夫ですか?😭近くに頼れる人がいないとこーゆう時にすごく困りますよね😭明日までに良くなるといいですね🥺
    マイホームは築何年で売却ですか?売りに出してどのくらいで購入希望者が出てきましたか?購入額からしてプラスマイナスどんな感じでしょうか?
    質問攻め申し訳ないです😭色々参考にさせて頂きたく、、😭

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱は下がらないですがとりあえず元気です。ありがとうございます😊

    築1年です💦
    そもそも契約直後から大後悔して鬱っぽくなって、1ヶ月で売りに出しました…
    なので1年弱で希望者が出ました。
    田舎で持ち家が当たり前の地域なので、内覧も少なくて4件目です。
    ローンがかなり残ってるので新築とほぼ変わらない額で出してるのでなかなか買い手がつかずって感じです💦
    なので今回で多少マイナスになっても売りたいんですが、旦那はとにかくマイナスにしたくないとなってます😭
    私が初めて過呼吸とか起こしてもマイホームブルーが全く理解できなくて寄り添ってもらえずとにかく損したくないみたいです…
    今回の希望提示額は購入額に対してはマイナスでしかないです。ただローンは完済できるけど仲介手数料などで手出しがある感じです💦

    • 11月29日
  • うめぼし

    うめぼし

    元気なら良かったです😄

    売却に1年くらいかかったんですね😭契約直後から後悔してる中売却中の1年間はすごい辛かったし不安だったでしょうね😭😭私も今全く同じ状況なのでお気持ちお察しします🥹
    でも旦那さんマイホーム売却1ヶ月でよくご了承してくれましたね😭😭
    精神的にずっときついよりマイナスなってでも気持ちが穏やかになった方が絶対いいですもんね!お金なんてこれからの長い人生のうちで絶対どーにかできるけど病気になったり精神的におかしくなったりしたら元も子もないですもん😭
    旦那さんが今回の売却の件折れてくれるといいですね!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    なのでここを逃したら次また一年後かもしれなくて…
    絶対ここで売りたいです😭
    そうですよね!
    旦那もうめぼしさんのような考えになってほしいと願っています😭
    うめぼしさんもいい結果になって気分晴れ晴れになりますように!

    • 11月29日
  • うめぼし

    うめぼし

    1年待ってやっと希望者が出てきてるので絶対売りたいですよね!頑張って旦那さん説得してくださいね😊
    1年の間にちょこちょこ値下げはしていってましたか?
    私もたった10分かかるかかからないかの距離のとこに家を買って戻りたくて気分がふさぎこんでます🥺この10分の距離ってすごく大きいですよね🥹

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対売りたいですー😭!
    がんばります!!
    それが値下げは1回しかしてないんです。
    あまり頻繁に下げると逆効果と言われて、半年ほど経ってから下げただけです。
    10分、一緒ですね!
    きっと旦那はたかが10分、何が違うの?なんですが、ほんとこの10分が全然違うんですよね😭
    なんで縁もゆかりもなんもないところに家を買うと決めてしまったんだろうと常に思っています💦

    • 11月29日
  • うめぼし

    うめぼし

    こんにちは!
    その後どうなりましたか?🥺

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    あのあと旦那が直接不動産屋さんと交渉して20万あげてもらい、決まりました!
    向こうが2月に引き渡し希望なので再来月には引っ越しです💦
    まだ新しいところは決まってないので、目星をつけているところを再度見に行く予定です。
    ただ、子供たちもバタバタさせちゃうし、目星をつけている家は今の家より収納が少ないし少し狭いし(庭は広くなりますが)後悔するかななどまだ
    不安ばかりです💦
    賃貸だと不満があっても「ここに一生住むわけじゃないし」で終わるんですけどね。
    でもじゃあ今の家に戻りたいかというとやっぱりそれは無いので良かったんだと思うことにします!
    新しい生活に慣れたらそんな悩み吹っ飛ぶかもしれないですしね。

    • 12月8日
  • うめぼし

    うめぼし

    おーーーー!!!おめでとうございます🎉🎉🎉🎉やっとですね🥺
    狭くても元居た土地に戻れるならきっと収納のことどーでも良くなるくらい心が軽くなるはずですよ☺️ほんと良かったです☺️

    うちもまだ売りに出すことすら旦那が許してくれないのですが、購入金額(手数料含め)マイナス200万くらいなりそうです、、。トータルでマイナスどのくらいなりましたか?

    今までいっぱい苦しい思いした分これから楽しい生活を送れるように祈ってます❤️

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    軽くなってほしいです🪽
    まだ手数料などはっきりしてないのですが、ローン残債+70万で売れたので手数料分数十万は手出しになると思います💦
    建物の購入金額より30万安く買ってもらえたので、築1〜2年にしてはいいほうなのかと思います!
    マイナス200万はキツイですね😭
    それは不動産屋さんに提示された額ですか?
    うちは建売なので相場が購入金額よりマイナス200万くらいでしたが、売値は自分たちで決められるので残債+手数料+値下げ交渉入るかもで高めに設定しましたよ!
    そのせいでなかなか売れなかったのもあると思いますが💦
    マイナス200万だとしても高めに売りに出してみてはいかがでしょうか?

    • 12月8日
  • うめぼし

    うめぼし

    めちゃくちゃいいお値段で売れましたね😊1年住んでたのなら手数料分もそんなにマイナスにもならないんじゃないですか?🥺羨ましいです🥺
    マイナス200万は不動産屋に提示された額です。便利な場所でもないし新興住宅地でもないので買った値段で出したら売れるには長期戦になると言われたので、、少し高めに出してもいいのかな、、🤔色々質問に答えて頂いてありがとうございます😊すごく参考になりました🙇🏻‍♀️⸒⸒

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい方ですよね✨
    旦那は本当はマイナスにしたくなかったのでギリギリまで粘ってましたが、やっぱり1年住んで床に小さい傷とかできてるし、買い手は中古だから住宅ローン控除が適応されないしでデメリットも多い中購入金額に近い額で買ってもらえるのはかなりありがたいです!
    不動産屋さんは経験からの相場を言ってると思うので、高めに出すのは全然有りだと思います!
    うめぼしさんも良い結果になって平穏な日々になりますように✨

    • 12月9日
ゆう

こんばんは
全く同じような状態で、マイホームを建てるために他県に行きましたが
前に住んでいた場所(10年住みました)が恋しくて
戻りたくて鬱状態になりました、、、


悩みに悩んで、家を売りに出し、無事に売却(明日決済です!)出来ました!


今は前に住んでいた場所に賃貸で住んでます。
子どもは転校になり申し訳なかったですが
すっかり友達も出来楽しんでます!

実家が近くて助かるのは子育て中の今だけです。
自分の人生を考えたときに
1番自分らしく、楽しく、トキメク場所に住んでくださいね⭐︎
偉そうにすいません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは。
    全く一緒でびっくりしました!
    私も10年住んでいたところが恋しくて恋しくて売却を決めるまでは鬱でした💦
    私の場合は車で10分の距離だったのですがダメでした😭

    無事売却できたんですね!
    おめでとうございます✨羨ましい!
    売却の期間や築年数、マイナスになったかなど聞いてもいいですか?

    今は賃貸なんですね。
    それは気に入った土地などがなかったからですか?
    それともやはりまた買うのは不安だからでしょうか?
    色々質問すみません🙇

    • 11月29日
  • ゆう

    ゆう


    保証料とかも返ってくると思うので、20万くらいマイナスかな?と思います。
    築3年で1か月で売却できました。

    10分の距離だったら同じ市ですか?
    私は高速1時間の距離でした。

    都会で元々土地が高く、注文建てられなくて田舎に移り住んだんですが、わたしがダメでした😅

    なので今戻ったところで
    高くて建てられないので
    買えるとしたら中古マンションくらいです。
    建売でも6000万の地域なので周りもの人も賃貸が多い地域です。
    しばらくは賃貸かなぁー
    賃貸のお気楽さが私には合ってました。

    引越しは大変でしたが
    戻ってからは毎日が楽しいです♪

    家はハウスメーカーですか?
    大手なら中古でも買う人もいそうですが、、

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20万ならまぁいいかって感じですよね。
    1ヶ月はすごいです!
    3年の間ずっと鬱でしたか😣?
    私は住んで1ヶ月で売りに出してしまいましたが、その1ヶ月は本当に無気力で、子供がいたから生活できたくらいでした。子供送り出したら毎日ボーっとソファに横になって1日が終わってました…
    1ヶ月でも辛いのに3年は我慢しましたね😢

    同じ市です!
    なのにこんなことになって、旦那は理解不能です…

    土地が高いところだったのですね。
    私はもうずっと心の奥底では落ち込んでるのが続いてるので、引っ越したところでこの気持ちは晴れないんじゃないかと不安が募ってきました…
    私がずっとこんなだから旦那とも楽しく過ごせない日々が続いてて、引っ越したところで変わらないのかなぁなんて思ってしまいます😣
    でも毎日楽しいと聞いて少し希望が見えてきました!

    建売ですが長期優良住宅なのでけっこう高評価です。

    • 11月29日
  • ゆう

    ゆう


    はじめの一年はずっと鬱状態で、それから2年目は上の子が小学校に入学したり、近所でママ友が出来たりで
    なんとか頑張ろう!と落ち着いた時期もありました。

    でも一生ここには住まない!とは常に思ってました笑
    前に住んでいた場所と比べては落ち込んだり、、、

    今年の夏頃にまた嫌になってきて、旦那に話したら
    「じゃあ売ってみれば?どうせ売れないと思うよ」と言われ笑

    売りに出したらあっという間に事が進んだ感じです。

    同じ市でも色々違うんですね?具体的に嫌なところってどこなんですか?

    またマイホームを買うとなると失敗出来ないし勇気いりますよね😅

    • 11月30日
おとちゃんとうたくん

マイホーム売却した際、近所のかたには転勤とか言いましたか!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    近所の方には引っ越しますとだけ言いました💦

    • 5月7日