※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

育休取得のタイミングについて相談です。上の子は2歳で週3保育中。産後1ヶ月里帰り後、下の子の育休は何ヶ月頃がベストでしょうか?

主人の会社が育休取れ取れって感じの所です。
今回二人目出産予定です。一人目の時にも1ヶ月半取ってくれたのですが、ずっと一緒にいたので最後の方は喧嘩もしたしイライラもしたので、今回はいらないかなぁと思ってました。が、取らないといけないようです。
産後1ヶ月は里帰りしますが、その後下の子が何ヶ月頃取ってもらうのがベストでしょうか?取得期間は未定です。
上の子は2歳、週3一時保育に通います。 

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは出産からすぐに2ヶ月取ったんですけど、赤ちゃんと自分が体調的に外出できるようになった時(生後半年以降くらい)夫がいてくれたら自由度高いなと思いました。生まれたてだと遠出とかもしませんでしたし、家にこもっていたので、2人目だと育児は経験あるのでいないと成り立たないとかではないと思うので😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    12月出産予定なんですが、春までは寒いし確かに自宅にいる事が多いですよね。
    離乳食始まる位が良さそうですかね。
    参考になります!ありがとうございます。

    • 11月22日