※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

1. 週20時間超えると社会保険加入は毎月確認ですか? 2. 8万8000円超えると社会保険加入はトータル1年で見ますか?今月超えたら即加入? 3. 年末調整は1〜12月で計算合ってますか?

めちゃくちゃ無知でごめんなさい。
分からないので教えてください🙇‍♀️

今現在パートで働いています。

1、週20時間超えたら社会保険加入というのは毎月ごとで確認されているのですか?

2、8万8000円を超えたら社会保険加入というのは1年のトータルを見てるのですか?それとも今月超えたらすぐに社会保険加入しないといけないという事ですか??

3、年末調整は1〜12月とういう計算で合ってますか?💦

馬鹿ですよね💦
本当に分からないんです💦

批判的なコメントはやめてください。。

コメント

はじめてのママリ🔰

1、確認されています。
2、2ヶ月連続でという場合が多いです。
3、あっています。
1〜12月に支給された分です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    本当にありがとうございます😭😭。

    • 11月22日
ママリノ

①契約書ベースです。
例えば契約書が週19時間でたまたま超えてるとかなら社保加入しなくていいし
契約書が22時間で18時間が多い時期があった
とかでも社保加入継続されます。

社保加入しないとだめかそうじゃないかは
あくまでも契約書ベースなので
契約書の変更をともないますよ。

②これも契約書ベースです。
106万の壁事業所で恒常的に20時間超えてたら社保加入しないといけない感じですが
わりとふんわりしてます。

③年末調整は1−12月に振り込まれた額です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    本当にありがとうございます😭
    たまに合計で103万超えていないか、月の88,000円かどっちですか?と聞かれることがあるのですが、会社によって変わってくるのでしょうか?😭😭

    • 11月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    誰に聞かれているのですか?

    • 11月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    同じパートの方です😭!

    なんかその方曰く、
    月に88,000円超えちゃダメなんです〜!!○○さん(私)は月の88,000円か1年の合計103万かどっちですか〜?って聞かれたんです!😭
    訳が分からなくてわからないです!と答えたんですけど、、、

    • 11月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    なるほど!
    それ、社保加入かどうかを聞かれてるわけじゃないと思います。

    まず大前提として
    週20時間以上で社保加入となる条件は

    雇用期間が継続して2ヵ月超見込まれる
    賃金が月額8万8000円以上(年106万円以上)
    学生ではない
    従業員が101人以上

    です。
    従業員100人以下のパート先なら20時間で社保加入とはなりません。

    101人以上いるんでしょうか?

    • 11月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど、、!!!!😳😳😳

    60人程です!!!

    • 11月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    60人だったら20時間で社保加入は対象外ですね。
    (ただし店舗が複数ある場合は全店舗合計の従業員数です)


    そうなると
    月88000円超えたらだめっていうのはなくて
    年間103万まで

    月108000円を超えたらダメ

    の、どちらかだと思いますよ。

    • 11月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど🤔!!!
    本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月23日
  • ママリノ

    ママリノ

    103万までなら所得税と住民税がかからない、いわゆる103万の壁。

    所得税や住民税はかかっても給料増やしたい人は130万の壁(月108000円まで)

    あなたはどっちですか?って聞かれているんだと思います。

    • 11月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すごくわかりやすいです、、、🥲🤍

    • 11月23日