※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学1年生の息子が友達関係で悩んでいます。新しい子から仲間外れにされ、引きこもりがちに。息子は先生に言いたくないと言っています。親としてどう対応すべきか悩んでいます。

小学生1年生の友達関係について、どこまで親は関与しますか??

6歳の息子がいます。最近、おや?🤔と思うことがあり、本人に問いかけたところ、帰り道に仲間外れにされていることがわかりました。
詳しく話すと、元々仲良し4人で帰っていたところに、新たに1人加わったようです。その新しい子から、一緒に帰りたくない。今日はこの4人で帰るからお前は来るな。などと言われ、度々1人で帰って来るようになりました。
また、今までは学校から帰るなり外で友達と遊ぶのが好きだったのに、その子が原因で、公園でも仲間外れにされたら嫌だからと、引きこもるようになってしまいました😔
今のところ、学校へは行きますが、担任に言うべきなのか、迷ってます。
息子は、先生に言って、もっと酷いことされないか怖い。だから言わないでといってきます。
確かにエスカレートしたらどうしよう😥とも思いますが、親の私は1人イライラしています。

その子は、話を聞く限り、ジャイアンみたいな子だなーと😑気にくわないと手が出てしまうタイプの子みたいです。

皆様ならどうしますか?
その子が学童?などでいない日は、元の4人で帰ってくるみたいです🙄本人は、それだけでいいんだ。と言っていますが、何だか悲しくて🥲


コメント

ありす

担任に相談したほうがいいですよ🙆‍♀️
話ししてくれると思います😅
一年生なのでまだまだそう言う事言ったりする子は少なからずいると思います😓
うちの子も何回かイジワルされて泣いて帰ってくる事があって担任に相談しました🙆‍♀️

deleted user

わざわざ電話などはしないです。
そろそろ懇談はないでしょうか?その時に相談はするかなと。
ただその時に子供の一方的な意見で相手を悪者にした話し方は辞めた方がいいです💦
実際はお互い様だったり子供の勘違いだったりもあり得るので😓
先生から見ても相手の子がちょっと…って感じならその後もちょくちょく様子を聞いて、先生と連携とるかなと思います!
あまり子供の友達関係に首を突っ込みたくないとは思ってます🌀

ママちゃん

4月から1年生ですが、子供から特定の子の名前が出てきて、夏休みの懇談で1回、最近も名前が出てきたので2回目の相談をしました😀

今の内容って高学年になったら、確実にイジメってなりますよね😄
全然、気楽に相談すればいいと思います😀

はじめてのママリ🔰

教育現場で働いています。

下校のことなら相談していいと思います☺️公園や家での事は管轄外なので微妙ですが💦

担任に「子どもは仲間はずれが悪化するのが怖いと言って先生に話すことを嫌がってるんですが....」と前置きして話せばいいのかなと思いました。
必要に応じて、お子さんが話したくなるまで待ったり、誰のことか分からないように全体指導として釘を刺したり.....どうするかママリさんと相談しながら対応してくれると思います。

1年生だと、全体指導後に「○○さんが先生がダメって言ってたこと、やってたよー」って教えてくれる子が案外いたりします☺️目撃者がいればの話ですが💦

はやく気持ちよく登下校ができるようになるといいですね。