※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トト奥
ココロ・悩み

息子のお食い初めの日程でトラブル発生。義父が怒り、イライラ。節句の兜は来年に持ち越すか悩み中。

思い出しただけで腹立つ!
息子が生まれて3ヶ月。
今月9日に100日を迎えます。
両家両親と共にお食い初めを..と思っていたのですが、私の両親はもう隠居していて、いつでも大丈夫なのですが、旦那の両親は仕事をしているので、日にちが合わなかったら..と思い、自分たちでするか。と旦那が最終決定し、両家両親に連絡を入れところ、私の両親は『自分たちで決めたならいいよ』と。しかし義父が『内孫男なのに、何で呼ばない!?』と怒ってる。と義母から連絡がありました。
結局『こっちが決めた日にちに来れるなら一緒にッて思ってるけど..』と旦那から電話してもらいました。その結果、言い出しっぺの義父が当直とかで来れないとか。
ふざけんなよコラ。
大体、息子の親は私たちで、旦那に決定権があると思います。義父母に決定権ないし。
イライラ止まらん!!

ぁと別件ですが、5月の節句を迎える時、息子は5ヶ月と6日。完母だし、まだ分からないしで、来年に持ち越しする?と話してたんですが、兜は買った方がイイでしょうか?
それとも、兜を含め全て来年でイイでしょうか?
今年買ったら、初節句のお祝いになりますよね?

コメント

ちーママ

なんだかうちも同じようなことしょっちゅうあるのでわかります!仕事は仕方がないですが旦那さんにみなさんが予定を合わせてるんだからねと言ってもらってはどうでしょうか?(´O`)
初節句は月齢も小さかったら来年にゆっくりお祝いでもいいとおもいますよ★
兜を買って飾るだけでみなさんで食事とかお祝いは来年でもいいとおもいますが´ᴗ`

  • トト奥

    トト奥


    ありがとうございます!
    結局は、義父抜きでするみたいです。
    初節句も来年ゆっくりしようかな☆彡.。

    • 3月2日