※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

国民年金の領収書で大丈夫ですか?国民健康保険料の領収書は提出不要ですか?

年末調整について質問です。

私は国民健康保険に加入していて、
国民健康保険料と国民年金保険料を納めています。

年末調整で保険料控除で提出するのは
国民年金の領収書で大丈夫ですか?
控除証明書は間違えて破棄してしまいました…

また国民健康保険料の領収書は
提出しなくていいのでしょうか?🙇‍♀️💧

コメント

はじめてのママリ🔰

国民年金は控除証明書が必要です。
再発行ですね😢
国民健康保険は特に証明とかはいらない事になっていますが、会社によっては確認したいので、なんから確認できる書類の提出を求めるかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の回答ですが。
    控除証明書をなくしたのは国保ではなく、年金ですよね?
    なくしたの訳ではなく、まだ来ていないって事でしょうか?

    証明書は10月2日以前のが載っているのでそれ以降は領収書のコピーで大丈夫だと思います。

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    7月中旬までは夫の扶養に入っていたのですが
    7月下旬からは扶養から抜けて
    国民健康保険と国民年金保険料を
    納めています😢

    そうです!国民年金です!
    証明書を破棄したと思っていましたが
    10月3日以降に納めた人は
    来年2月に送られてくると記載がありました💧

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    領収書の添付で大丈夫ですよ

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    調べていただきありがとうございます🙇‍♀️
    領収書を提出します!
    ありがとうございました😭

    • 11月22日
優龍

国民年金の控除証明書は
必要です
役所でもう一度もらってください

国保は
証明は要らないです。

  • 優龍

    優龍


    国民年金の控除証明書は
    もう届いてるはずです。

    国保は控除証明書は
    ないです。

    • 11月22日
  • 優龍

    優龍


    そういうことでしたら
    確定申告された方が楽かもしれませんね。

    • 11月22日
ママリ

ありがとうございます。

控除証明書を破棄してしまったと
記載しましたが、私は7月から国保で
10月下旬に7月分、11月に8月分を
納めたので控除証明書は
来年2月ごろ送られてくるみたいです。

ネットでは領収書でも申請できると
ありますがダメなんですかね?😢