![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳5ヶ月で打ちました!
もっと前に打とうと思ったんですが、同時に5本とかになってしまうから、おたふくは今度にしましょうか〜って病院側から提案されました☺️
副反応はとくになかったです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは打とうと思った頃に熱性けいれんで2ヶ月延期→また予約したら風邪ひいて延期で1歳7ヶ月で打ちました😅
副反応はとくに何もなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
熱性痙攣あったんですね!😨
1歳半過ぎてから打たれたんですね!副反応も無いようで良かったです!ありがとうございます🙇🏻♀️՞- 11月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳0か月で受けました☺️
特に副反応はなかったですよー😁
おたふくは、受けといた方がいい‼︎とかかりつけの病院で言われました。
うちは、男の子なので、将来のためにも受けない選択肢はなかったです‼︎
-
退会ユーザー
早めに受けといた方がいいの間違いです💦- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
副反応無かったんですね!
やっぱりおたふくは将来のこと考えたら打たせるべきですよね😭
ありがとうございます🙇🏻♀️՞- 11月22日
![(๑•ω•๑)✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•ω•๑)✧
1歳1ヶ月の少し前に5本で打ちました☺️
おたふく風邪は難聴になる可能性があるから打った方が良いと保健師さんに言われて打ちました🙊💦
副反応はなかったです😊
はじめてのママリ🔰
全く同じです!5本接種になると言われ、今回おたふくはやめました!
副反応なかったんですね!ありがとうございます🙇🏻♀️՞